ひしのみブログ

2022.05.23 Monday

5月19日(木)第1回給食試食会

この日は給食試食会でした。本来なら子どもたちと一緒に給食をいただくのですが、ころな感染防止対策で、別のお部屋で給食の試食です。参加、ありがとうございました。

この日のメニューは、「むぎごはん」「のっぺいじる」「しゃけのさいきょうやき」「にどうふ」「はるはめソテー」「くだもの」。

こどもたちは準備の間は静かにまっていますよ。

「いただきま~す。」「おいしいよ~。」

いい食べっぷり。本当においしそう!!

「おいし~い!!」

「おいしいよ~。」

ご出席、本当にありがとうございました。

試食後のアンケートには家庭での手料理のヒントになる」「味付けや配膳の量を知ることができる」「おいしかった」「たくさんの食材が使われいる」など好評でした。

地産地消は勿論、子どもの健やかな成長を願ったメニュー、季節感あふれる食材、味、量…。

これからもよろしくお願いいたします。

ふたばブログ

2022.05.23 Monday

5月13日(金)遠足ごっこ(未満児さん編)

UPが遅くなり申し訳ありません。13日はあいにくの雨で春の遠足は中止でしたが、園では遠足ごっこをしました。未満児さんも園内をお散歩したり、以上児さんの園周辺のバスハイクをお見送りしたりなど楽しみましたよ。最後はママの手作りのお弁当を美味しくいただきました。

以上児さんの園周辺のバスハイクをお見送り。

「いってらっしゃ~い!」

さあ、おいしいお昼ごはんの時間です。

「あ~ん。お口を開けてね…」「おいしいよ~。」

ひよこ組さんもおいしくいただいていますね。

もも組さんも、いちご組さんもおいしくいただいていますよ。

「ママ、おいしいよ~。」

ひよこ組さんもおいしくいただきました!!

「ママ、ありがとう!!」

遠足の準備、本当にありがとうございました。

ふたばブログ

2022.05.20 Friday

5月13日(金)遠足ごっこ(“ひまわり組”編)

この日は、春の遠足でしたが、雨で中止となりました。申し訳ございません。お忙しい中、お弁当・お菓子の準備、ありがとうございました。今日の春の遠足は“遠足ごっこ”でした。

今回は“ひまわり組(年長)”さん。朝は教室で、自由遊び。

教室に行ったら、早速お出迎え。ありがとう。

何を作っているのかな?

その後は、先生と歌とリズム遊び。

女の子が、先生のピアノに合わせて上手に踊っていますよ。

先生のお話を聞いて…。

今日の遠足の目的地はホール。さあ、出発です。

さあ、ホールで元気いっぱい遊ぼう!!

鬼ごっこ、ボール遊び、ボルタリング…。元気いっぱいのひまわり組さんです。

その後は、お弁当を取りにいって、ホールでお昼ご飯。

「準備はいいですか。」「…ごいっしょにどうぞ。いただきます。」

「ママのお弁当、おいしいよ~。」

もりもり、しっかりと食べていますよ。いいことです。

ちょっと、ママの手作りのお弁当をいくつか紹介。

やっぱり、年長さんは量が違う!!しっかり食べて、大きくなってね。

雨で、春の遠足は中止でしたが、子どもたちなりに楽しんでくれたようです。(^_^;)

保護者のみなさま、いろいろとありがとうございました。

 

ふたばブログ

2022.05.20 Friday

5月13日(金)遠足ごっこ( “みかん組”編)

UPが遅くなってすみません。m(_ _)m

この日は、春の遠足でしたが、雨で中止となりました。子どもたち、また他の家族の方、先生とのふれあい・語らいの時間がとれず、申し訳ございません。お忙しい中、お弁当・お菓子の準備、ありがとうございました。今日の春の遠足は“遠足ごっこ”でした。

今回は“みかん組(年中)”さん。まずは園バスに乗って、園周辺をぐるり。

さあ、出発!!

「さあ、出発するよ~。」

「いってらっしゃ~い!」

帰ったら、早速、お弁当の時間です。

はい、ピース!!

お行儀が良いですね。

はい、ピース!!

ちょっとここで、ママが作ってくれたすてきなお弁当を少し紹介。

ありがとうございました。

 

ふたばブログ

2022.05.20 Friday

5月13日(金)遠足ごっこ(“うさぎ組”編)

UPが遅くなってすみません。m(_ _)m

この日は、春の遠足でしたが、雨で中止となりました。子どもたち、また他の家族の方、先生とのふれあい・語らいの時間がとれず、申し訳ございません。しかし、お弁当・お菓子の準備、ありがとうございました。子どもたちは“遠足ごっこ”ということでそれなりに楽しんでいましたよ。

まずは“うさぎ組(年少)”さん。まずは園バスに乗って、園周辺をぐるり。

どこに行くの??

「いってらっしゃ~い!!」 (^_^)v 「いってきま~す」(^o^)

未満児さんもお見送り。「いってらっしゃ~い」

「ただいま~」あら、お帰り。どこに行ったのかな?(*^_^*)

お腹すいたよ。

さあ、お弁当の準備ですよ。

「いただきま~す。」

うん。おいしいよ。

みんな、楽しくたべていますよ。

こどもたちのお弁当。とっても美味しそうでしたよ。子どもたちも大喜び。

 

ちょっと、はずかしいなあ。

本当に準備、ありがとうございました。m(_ _)m

ちょっと、お弁当の紹介です。

本当にありがとうございました。お疲れ様でした。