今年は節分が昨日の2日日曜日だったため、今日園では豆まきをしました。
未満児さんたちが保育室で絵本に夢中になっていたところ、突然鬼が!赤鬼と青鬼。大変だ!
びっくりする子もいれば、勇敢に鬼に豆を投げつける子も。
最初は驚いたけど、怖くないぞ!鬼は~外。福は~内。
鬼も散々豆をぶつけられ、タジタジに。まもなく退散していきました。みんな頑張ったね!鬼退治よくできました。
以上児さんたちがホールに集まって来ました。と、そこへ鬼が乱入!何と鬼は4匹もいます。
鬼をめがけて豆をぶつけろ!大混乱です。
4匹の鬼が子どもたちから豆を当てられ、逃げまどったり、最後のあがきをみせたり。
ついに鬼さん4匹が子どもたちのパワーに負けて、スタコラ逃げていきました。これでひしのみこども園から鬼は退治され、みんな健康ですくすくよい子に育っていくことでしょう。寒い中、鬼役を引き受けてくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。