今日はみかん組(年中)さんのいも苗植え(いもさし)。園バスで児童センターの子育て支援センター“でんでんむし”の畑へ行きましたよ。


さあ、バスに乗って出発!!


乗りごごちいいよ~!!

早速、児童センターに着きましたよ。

さあ、並んでね。


子育て支援センター“でんでんむし”のセンター長さんにごあいさつ。

植え方を習って…。「スコップで穴を開けて、その中にいもの苗をギュッと入れてくださいね。」「わかったかな?」

いも苗をもらって、さあ、植えるよ。


 
あなを掘って、なえをぎゅっぎゅ!!


 
お姉ちゃん先生と一緒に!!


 
いえ~い!!

さあ、終わったよ。水をかけよう!!


水やりを頑張っていますよ。お茶を飲んだら、みんなで写真を撮るよ。

センター長さんを囲んで「はいピース!!」

上手に植えましたよ。11月の収穫が楽しみですね。

 
「さあ、帰るよ~。」っと思いきや!!なんと、児童センターの外の遊具で遊ぶことに!!!
子どもたちも大喜び!!!

「さあ、行くよ~。」



 
雲底も上手!!


お姉ちゃん先生と砂遊び!!

この滑り台は…。

なんと、三つのコースがあるのです!!



今度はこっちをすべろうっと。



簡単なようで、ちょっと難しいのです。(*^_^*)

ぼくはブランコがごきげん。




うわーぶつかる~。(^_^;)

ボルダリングは上手です!!高いところもへっちゃら!!




どの子も運動神経バツグン!!!元気なみかん組さんです。(^_^)v

ふー。おもしろかった。(まだ、遊びたかったなあ…)

「さあ、並んで、児童センターの先生にお礼を言いましょう。」
「ありがとうございました。」

「先生、さようなら。」

「お茶は飲んだね~。」

園バスに乗って、帰りましょう!!
みかん組のお友だち、いも苗植えと児童センターでの遊び。両方楽しみましたね。よかったね。


