ひしのみブログ

2021.06.29 Tuesday

6月29日 お誕生会(6月生まれ)「おめでとう!!」

今日は6月生まれのお誕生会。今月は4名でした。「ひざポン」の手遊びの後、みんなから祝ってもらいました。先生からは、ペープサート劇「コロコロたまご君」のプレゼントがありましたよ。(たまごがコロコロ転がって、ボール、風船、にわとり…いろんなものとぶつかり、出会って、やっと自分の親と出会うお話です。たまご君の親は…?? 下の方に答えがあります。)

最後はみんなで今月の歌「かたつむり」を歌って終わりました。

6月生まれのお友だち。おめでとう!!(^_^)v 参加されたパパ、ママありがとうございました。m(_ _)m

 

「6月生まれのお友だち、おめでとうございます!!」

ペープサート劇「コロコロたまご君」

「ぼくのパパなの?」

コロコロたまご君の親は、にわとりさんではなく、実は、森に住む〝おばけ〟でした…!!たのしいお話でした。

~ちょっと、ブレイクタイム~

お部屋に戻るときにホール下で、いちご組さんがつばめに気づきました。また大きくなっていましたよ。(「つばめが大きくなりましたよ!」6/25参照  )指さしをしながら、とっても気になるようです。7月中旬には巣立つかな?

ふたばブログ

2021.06.26 Saturday

七夕飾りを作ったよ。(みかん組さん)

今日は、七夕飾り作り。みかん組さんは先生の話を真剣に聞いています。「七夕様はね…。」「今日は七夕の飾りを作りますよ。」(6月25日)

「うんうん、そうか。早く作りたいな。」

「さあ、しっかり見てね。」

「さあ、作るよ」

「先生、ここはどうやるの?」

「できた~」

「ねえ、見て~。」

「先生。ここは、どうやるの?」「ここはね…」

「上手にできたでしょう!」

こうして、こうやって…

 

「上手にできあがり!!」

「さあ、かざるよ。」

「はい、ピース!」

「できたよ~」

この次の時間は、願い事…“たんざく”を作りますよ。

ふたばブログ

2021.06.25 Friday

楽しくダンス、ダンス、ダンス!!(うさぎ組さん)

「おかあさんといっしょ」の番組をみながら、元気にダンス、ダンス、ダンス!!リズム感もバッチリ。みんな元気に歌ったり、思い思いに踊ったり…。楽しい保育の時間でした。 (6月25日)

画面も大きいので臨調感もあり、子どもたちもノリノリです!!

しっかり集中!!

最後は決めポーズ!!

かっこいいよ~。

ふたばブログ

2021.06.25 Friday

今から何があるの?(もも組さん、いちご組さん)

もも組さん、いちご組さんの教室に行ってみると…。きれいに並んで、先生のお話をしっかりと聞いて…。今から何があるのかな?(6月25日)

「さあ、先生のお話を聞いてね。」聞き方がとっても上手ですね。

「はい。ピース!!」

砂遊びでしたね。

鉄棒も上手です。

きめのポーズ!!

「おいしいアップルパイができました。」「どうぞ召し上がってね。」

「あらおいしそう。」

「いただきまあす!!」

ふたばブログ

2021.06.25 Friday

つばめが大きくなりましたよ!

5月の中頃から巣作りを始めたつばめが卵を産み、産まれたひなに毎日餌を運び…もうこんなに大きくなりました。子どもたちも「つばめの赤ちゃんが産まれた」「つばめの赤ちゃんが鳴いてる」「あそこに見える、見える…」などなど気になって仕方ありません。(^^)/ 感受性豊かな子どもたちです。

ツバメの巣はうさぎ組さんの教室の前のホールへの入口近く、またホール下の駐車場内にもあります。