2023.08.03 Thursday
さあ、わんぱく大冒険を全てクリアし自由遊びの後は、宿泊棟へ。

お布団の準備はできましたか?荷物の整理はできましたか?

ここから顔、出せるよ~。

はいピース!!



荷物の整理、お布団の準備はできたようですね。

なんか、楽しそう。


さあ、お風呂の準備をして、食堂に出発!!!

気をつけて運んでね。


手洗い、うがい、配膳もおわり…。「みなさん、ごいっしょにどうぞ。いただきま~す!!」

はいピース!!

「おいしいよ~。」

ワイルドに…はいピース!!

おいしいよ~。この後はお風呂、お風呂の後は??
~ 続く ~

2023.08.02 Wednesday
1学期の終業式(7/20)が終わったら、ひまわり組(年長)さんは、1泊2日のお泊まり会へさあ出発!! 場所は“黒髪少年の家”ですよ!!着きました~!!最初は、入所式です。

所長さんのお話を真剣に聴いて…。

ますよね。先生。

入所式の後は、わんぱく大冒険。



まずは集合写真。

「がんばるぞ!オー!!」

さあ、出発!!

1本のロープの上を渡ります。

バランスを取りながら…。
上手ですね。

こちらは竹の上を渡っていますよ。

楽しいよ~。

さあ、がんばれ~。

余裕のピース!!

「こんなん、へっちゃらだい!」

「お、とっとっと…

「ちょっと、早く言ってよ。」もとい、「行ってよ。」

ミッション、クリア。

今度は輪投げ。

なかなか、難しいけど…。


はいピース!!

なわ梯子はなかなかバランスをとるのが大変です。

がんばりましたよ。

大蛇のくに。ボールを投げて大蛇をやっつけます。

みごと、クリア。
最後はハーモニーの国。

みんなで力を合わせて、歌を歌います。

さあ、がんばってね。
1,2番を歌い上げて見事クリア!!
それぞれのコーナーで見事ミッションをクリアする度にシールを貼っていますよ。

「がんばりましたね。」


全てのミッション、クリア。

「こんなん、へっちゃら。」「かんたん、かんたん。」

この後は、広場で自由遊び。

「じゃんけん、ポン」「勝った~。」

バッタやせみもいるみたい。

子どもたち、虫取りも大好き!!
~ 続く ~

2023.08.02 Wednesday
7月20日は1学期の終業式。ひしのみこども園の一つの節目です。1号認定(幼稚園)の子どもたちは明日から夏休み。もちろん、一時預かり等で登園するお友だちもいます。スライドを使ってお話をしました。さて…

こどもたち、ホールに集まりましたよ。


子どもたち、真剣に聴いていますね。



カレー美味しかったね。

避難訓練は毎月行っていますが、この月は“水難訓練”でしたよ。



ざっくりと1学期の行事を振り返り、さまざまな体験を通し、こどもたちが一回り“成長”してきたことを褒めました。

大掃除もがんばりましたよ。
園長先生からの4つのお願いです。

ともだちとなかよく。

元気にしっかりと遊ぶ。

先生のお話をよく聴いて…

おいしい給食をしっかりと食べてくださいね。

さあ、楽しい夏休み、気をつけて欲しいこと!!(定番ですみません。)

最後に、園歌を歌って終わりましたよ。

2023.07.12 Wednesday
さて、今日は7月、8月うまれのお誕生会。今日はたくさんのお友だちが誕生日を迎えましたよ。
さあ、みんな集まったかな?

みんなホールに集まったね。

保護者のみなさん、出席ありがとうございます。

はいピース!!

最初は手遊び。

最初は、7月生まれのお誕生日の友だちから。さあ前の席に座ってね。


さあ、お歳、お名前と好きな食べものを発表しますよ。

「6歳になります。名前は○○です。好きな食べものは△△です。」
さすが年長さん。ハキハキとしていますね。

ぼくも6歳。さすが年長さんです。

年中さんも指や言葉を使ってバッチリとできていますよ。

上手ですね。

年少さん。ちょっぴり恥ずかしいけど先生と一緒に言えましたよ。


上手でしたよ。

いちご組さんは先生と一緒に。
次はお誕生日の歌ですよ。

プレゼント渡し。「おめでとう~。」

ちゃんと首にかけてっと。

おめでとう~。はいピース!!

お誕生日、おめでとう。
さあ、次は8月生まれのお友だちですよ。みんなで4名のお友だちが誕生日を迎えましたよ。

お歳とお名前、好きな食べものですよ。

みなさん、上手に応えることができましたよ。


あら、じょうずに言えましたよ。

先生と一緒にしっかりと言えましたよ。

誕生日おめでとう!!

はいピース!!

さあ、これから何があるのかな??


今日の先生の出し物は“イグアナのたべものやさん”ですよ。どんなお話かな?

たべものやさんにおさるさんがやってきましたよ。
「おなかすいた~。」

いろんな動物たちがやってきて、大好きなたべものを食べましたよ。
「あ~おなかいっぱい!!」


子どもたち、しっかりと見ていますよ。
楽しかったね。
最後は今月の歌“きらきらぼし”を歌って終わりましたよ。
7,8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございますk
保護者のみなさま、お忙しい中、出席ありがとうございました。

楽しかったね。

2023.07.11 Tuesday
この日のためにひしのみの会の夏まつり担当のママ達と連携し、準備を進めてきました。さあ、夏まつりもクライマックス!!
お楽しみ抽選会のはじまり、はじまり…!!

「さあ、○○番!!」どうだった?

どんどん、当たっていますよ。空くじなし!!(^_^)v
正面を撮っている写真(抽選中の写真)がなくてすみません。m(_ _)m

2等賞、おめでとうございます!!

あら、扇風機!! おめでとうございます!!

うん、これにしようかな。

1等賞!!おめでとうございます!!

おめでとう。よかったね。

2等賞!! 当たったね。よかったね。

はいピース!!

何色にしようかな…。

お兄ちゃんと一緒に!!

これがいい!!

担任の先生と一緒にはいピース!! おめでとうございます!!

よかったね。

どれにする??

担任の先生と一緒にはいピース!!

小学生のお兄ちゃんと一緒にはいピース!!

どれにしようかな?

あたったよ。どれにする??

まよっちゃうなあ。

お姉ちゃんといっしょに…。まよっちゃうなあ。

楽しかったよ。はいピース!!

楽しかった夏まつりもおわりました…。

子どもたちも「楽しかった!」といってくれてよかったです。

楽しかった? とても楽しかったよ。

ご参加ありがとうございました。