7月20日は1学期の終業式。ひしのみこども園の一つの節目です。1号認定(幼稚園)の子どもたちは明日から夏休み。もちろん、一時預かり等で登園するお友だちもいます。スライドを使ってお話をしました。さて…

こどもたち、ホールに集まりましたよ。


子どもたち、真剣に聴いていますね。



カレー美味しかったね。

避難訓練は毎月行っていますが、この月は“水難訓練”でしたよ。



ざっくりと1学期の行事を振り返り、さまざまな体験を通し、こどもたちが一回り“成長”してきたことを褒めました。

大掃除もがんばりましたよ。
園長先生からの4つのお願いです。

ともだちとなかよく。

元気にしっかりと遊ぶ。

先生のお話をよく聴いて…

おいしい給食をしっかりと食べてくださいね。

さあ、楽しい夏休み、気をつけて欲しいこと!!(定番ですみません。)

最後に、園歌を歌って終わりましたよ。
さて、今日は7月、8月うまれのお誕生会。今日はたくさんのお友だちが誕生日を迎えましたよ。
さあ、みんな集まったかな?

みんなホールに集まったね。

保護者のみなさん、出席ありがとうございます。

はいピース!!

最初は手遊び。

最初は、7月生まれのお誕生日の友だちから。さあ前の席に座ってね。


さあ、お歳、お名前と好きな食べものを発表しますよ。

「6歳になります。名前は○○です。好きな食べものは△△です。」
さすが年長さん。ハキハキとしていますね。

ぼくも6歳。さすが年長さんです。

年中さんも指や言葉を使ってバッチリとできていますよ。

上手ですね。

年少さん。ちょっぴり恥ずかしいけど先生と一緒に言えましたよ。


上手でしたよ。

いちご組さんは先生と一緒に。
次はお誕生日の歌ですよ。

プレゼント渡し。「おめでとう~。」

ちゃんと首にかけてっと。

おめでとう~。はいピース!!

お誕生日、おめでとう。
さあ、次は8月生まれのお友だちですよ。みんなで4名のお友だちが誕生日を迎えましたよ。

お歳とお名前、好きな食べものですよ。

みなさん、上手に応えることができましたよ。


あら、じょうずに言えましたよ。

先生と一緒にしっかりと言えましたよ。

誕生日おめでとう!!

はいピース!!

さあ、これから何があるのかな??


今日の先生の出し物は“イグアナのたべものやさん”ですよ。どんなお話かな?

たべものやさんにおさるさんがやってきましたよ。
「おなかすいた~。」

いろんな動物たちがやってきて、大好きなたべものを食べましたよ。
「あ~おなかいっぱい!!」


子どもたち、しっかりと見ていますよ。
楽しかったね。
最後は今月の歌“きらきらぼし”を歌って終わりましたよ。
7,8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございますk
保護者のみなさま、お忙しい中、出席ありがとうございました。

楽しかったね。
この日のためにひしのみの会の夏まつり担当のママ達と連携し、準備を進めてきました。さあ、夏まつりもクライマックス!!
お楽しみ抽選会のはじまり、はじまり…!!

「さあ、○○番!!」どうだった?

どんどん、当たっていますよ。空くじなし!!(^_^)v
正面を撮っている写真(抽選中の写真)がなくてすみません。m(_ _)m

2等賞、おめでとうございます!!

あら、扇風機!! おめでとうございます!!

うん、これにしようかな。

1等賞!!おめでとうございます!!

おめでとう。よかったね。

2等賞!! 当たったね。よかったね。

はいピース!!

何色にしようかな…。

お兄ちゃんと一緒に!!

これがいい!!

担任の先生と一緒にはいピース!! おめでとうございます!!

よかったね。

どれにする??

担任の先生と一緒にはいピース!!

小学生のお兄ちゃんと一緒にはいピース!!

どれにしようかな?

あたったよ。どれにする??

まよっちゃうなあ。

お姉ちゃんといっしょに…。まよっちゃうなあ。

楽しかったよ。はいピース!!

楽しかった夏まつりもおわりました…。

子どもたちも「楽しかった!」といってくれてよかったです。

楽しかった? とても楽しかったよ。

ご参加ありがとうございました。
盆踊りの後は、お家の人と一緒に、お店屋さんですよ。
どんなお店があるのかな??

コリントゲーム屋さん。釘がいっぱい打ってあるボードの上からボールをころがして…(昔のスマートボールみたいな…)
どうだった?あたった??

うんしょ。

こっちはどう?

おおあたり~!!

お菓子のゼリーをもらったよ。
次は?ヨーヨーコーナー。

色カードを開いて、同じ色のヨーヨーをもらったよ。

何色だった??

さあ、どうぞ。

ちょっと、休憩。

はいピース!!

はいポーズ!!

微笑ましいですね。

はいピース!!

はいピース!!

大好きなパパとママと一緒に。来てくれてよかったね。

おかしおいしいよ。

お兄ちゃんも一緒にはいポーズ!!

お姉ちゃんも来てくれてよかったね。

楽しいね。

お兄ちゃんも来てくれてよかったね。

おかしおいしいよ。

ほらほら、カメラ見て~。(^_^)v

パパやママと一緒にはいピース!!
さあ、今度は?

よいしょ。

がんばってね。

まんなか。おおあたり~!!

さあ、がんばってね。

よいしょ。お兄ちゃんにまけないよ!!

がんばれ~。

また、おおあたり~!!

よいしょ。

ここも兄弟で参加ですよ。

お兄ちゃんにまかせてね。

はいピース!!楽しい輪投げコーナーだったようですよ。
つぎは、ホールでお楽しみ抽選会。その前にしばし休憩です。

さあ、そろそろお楽しみ抽選会のはじまり、はじまり…。
さあ、神輿の後は、盆踊りですよ。全員ホールの中央に集合!!クラス別に集合しましたよ。

さあ、丸くなるよ~。

さあ、並んでね。

準備はいい??

踊りの順は、①日本全国元気音頭、②ひしのみ音頭(歌は職員です)、③ニコニコ音頭 ですよ。さあスタート!!

手足を伸ばして…かわいいね。

あら、じょうず。

さすが、ひまわり組さん。

リズムに乗って…とってもすてきですね。



あら、卒園児さんも一緒に踊ってくれていますよ。

大いに盛り上がっていいですね。

パパやママもいっしょにいかが。

いえ~い!! 楽しかったよ。

ふ~。汗かいたよ。でも楽しかったよ。
パパやママ見てくれたかな?

楽しかったね。

盆踊りの後は…。何かいいものもらっていますよ。

つめたい飲み物ですね。
さあ、この後は…お店屋さん!!お店屋さん開店です!!(^_^)v