ひしのみブログ

2016.12.16 Friday

ちょっぴり早い ひしのみクリスマス会

 12月16日は、ひしのみこども園の少し早いクリスマス会でした。数日前からこの日を楽しみにしていた子ども達。クリスマス会を行うホールは、壁に子どもたち手づくりの飾りや、サンタさんへの手紙、キラキラ輝く電飾や大きなツリーで、いつもとは一味違うわくわくする空間になっていました。

 

 ホールに足を踏み入れると、一気に気持ちが昂る子ども達。もう何度もクリスマス会に参加している年長さんも、にこにこ笑顔が止まりません。そんな中いよいよ始まった、クリスマス会。先生たちによるクリスマスソングの合奏、ハンドベル演奏に耳を澄ませたり、今回の特別ゲスト”あっくん”と、先生による腹話術を使ったクリスマスのお話を楽しみました。

そんな中聞こえてきた”シャンシャンシャン…♪”という鈴の音に大興奮の子ども達!そうです、みんなおまちかねのサンタさんの登場でした。早速、事前に子どもたちに聞いていた「もしサンタさんに会えたら聞きたいこと」をインタビューしました。一つひとつの質問に丁寧に答えてくれるサンタさんの言葉に必死に耳を澄ませる子ども達でしたよ。そんなサンタさんからは、少し早いお菓子のクリスマスプレゼントも各クラスにいただきました。

  また、今年は子ども達からもサンタさんへのプレゼントを渡しました。「いつもプレゼントありがとう」「おうちにもきてね」といった手書きの手紙や、サンタさんの塗り絵を一人ずつ手渡していましたよ。(こっそりサンタさんのひげにタッチした子も…!)子ども達からのプレゼントで膨らんだ袋を抱え、子ども達の歌う「あわてんぼうのサンタクロース」の歌に見送られながら、サンタさんは次の子ども達のところへと出発していきました。

 楽しかったクリスマス会から保育室に戻った子ども達。するとなんと、保育室にもう一つのプレゼントの袋が!!中にはパズルや絵本、バドミントンのセットなど楽しそうなおもちゃがたくさん詰まっていましたよ。プレゼントが2つもあることに各保育室からは歓声が上がっていました。この日は給食もクリスマス特別メニューで、1日中ドキドキわくわくすることがいっぱいの楽しい1日となりました。

ふたばブログ

2016.12.02 Friday

ぺったんぺったん もちつき会!

12月2日(金)、ひしのみこども園でもちつき会がありました。

お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん、そして地域の人など、たくさんの方々が、お手伝いに来てくださいました。

朝からlもち米が蒸し上がる匂いや、置いてある石うすや杵、いつもとは違う雰囲気に、子ども達も興奮気味。

実際に、杵を持って、もちつきに挑戦すると・・・

「おもた~い!」という声が聞こえたり、「うわぁー!」といって臼の中のおもちをのぞく姿などが見られたり、子ども達は、いろんなことを感じながら、年末ならではの伝統行事を経験することができたようです。

出来上がったおもちを食べる時の顔は、ニッコリ!!何個もおかわりして食べる子どももいました。

当日お手伝いしてくださった方々、ありがとうございました。

dsc04949 dsc04950

 

dscn5696

 

dscn5745 dscn5735 dsc04993 dscn5749

ふたばブログ

2016.11.26 Saturday

たのしかったよ!わくわくの会✿

 11月26日(土)にわくわくの会がありました。

年長児の『はじめのことば』で始まったわくわくの会。

ステージの上では、お客様がいて、いつもとは違った雰囲気の中で、緊張した表情の子どもの姿も見られましたが、楽しそうに笑っている子ども、自信持って堂々と表現している子どもの姿もたくさん見られました。

0歳児のやりとり遊びから、5歳児のオペレッタまで、年齢に応じて、一人一人が、思い思いに身体や言葉で表現することを楽しんでいましたよ。

終わった後も、まだまだ表現することを友達と一緒に楽しんだり、また憧れの年長児のオペレッタを真似して楽しんでいる子ども達です。

当日は、たくさんの温かい拍手をありがとうございました。

dscn4170

 

ふたばブログ

2016.10.18 Tuesday

楽しかったね!運動会!!

  10月10日は、ひしのみこども園の運動会でした。

子どもたちは、何日も前から本番を楽しみにしていました。

当日は、お家の人が見てきてくださっていたからでしょう、いつも以上に張り切っている子どもたちの姿が見られました。

 

IMG_3432

DSCN5165

DSCN5200

IMG_3441

DSCN5178

IMG_3457

 

IMG_3464

IMG_3467

IMG_3477

IMG_3474

DSCN5220

 

IMG_3481

 

IMG_3487

DSCF5297

年長さんはこども園最後の運動会。とてもかっこいい姿を見せてくれました!

気持ちのいい気候の中、子どもたちはのびのびと身体を動かし、運動会を楽しむことができたようです。
運動会後も、他学年の踊りや年長さんのパラバルーンに入れてもらって、余韻を楽しんでいますよ。

保護者の皆様、たくさんのご協力ありがとうございました。

ふたばブログ

2016.07.28 Thursday

☆ひしのみこども園 夏祭り☆

7月16日、ひしのみこども園で夏祭りが行われました。

夏祭りに向けて、おみこしやちょうちんなど、クラスの先生や友達と一緒にいろいろなアイディアを出し合いながら、準備を進めてきました。待ちに待った当日!・・・・は、直前になって雨が降ってきてしまい、室内での開催となったのですが、そんな雨には負けないのがひしのみこども園の子ども達!素敵な浴衣やじんべえを着てニコニコ笑顔の子ども達でしたよ。

クラスの先生や友達と力を合わせて作ったおみこし。「ワッショイ!ワッショイ!」と力を合わせて自信たっぷりにかついだり、

IMG_9341

盆踊りの曲に合わせて楽しく踊ったり!とても楽しんでいました。

DSC_2110

 

そして、ゲーム屋さんやヨーヨー屋さん、お菓子屋さんにかき氷屋さんまで、たくさんの出店もあり、おうちの人と一緒にお買い物も楽しみました☆

DSC_2191

夏祭り最後のおたのしみ!抽選会は大盛り上がりで、ひしのみこども園を卒園した小学生のお兄さん、お姉さんも一緒にドキドキ、ワクワクを味わいました!素敵なプレゼントが当たったお友だち、おめでとう☆

IMG_9521DSC_2359

夏ならではの楽しさを味わい、すっかり満足していた子ども達でした!当日はたくさんの方に来ていただき、ありがとうございました!