連休中はいかがお過ごしでしたか?コロナ禍の中、なかなか移動ができなかったと思いますが、「おじいちゃんちに行ったよ。」「公園に行ったよ。」などプチおでかけで、楽しい思い出もできたようですね。連休明けですが、子どもたちも元気いっぱいに遊んでいます。
園内外、プランターでキュウリ、ミニトマト、玉ネギ、ニンジン、サツマイモなど栽培しますが今日はその土作り。年長の子どもたちも手伝ってくれているようです。
子どもたちはとっても元気。木登りもとっても上手です。
2021.05.06 Thursday
連休中はいかがお過ごしでしたか?コロナ禍の中、なかなか移動ができなかったと思いますが、「おじいちゃんちに行ったよ。」「公園に行ったよ。」などプチおでかけで、楽しい思い出もできたようですね。連休明けですが、子どもたちも元気いっぱいに遊んでいます。
園内外、プランターでキュウリ、ミニトマト、玉ネギ、ニンジン、サツマイモなど栽培しますが今日はその土作り。年長の子どもたちも手伝ってくれているようです。
子どもたちはとっても元気。木登りもとっても上手です。
2021.04.30 Friday
今日は佐賀女子短期大学の相浦先生(こども未来科 教授)が来園され、保育の様子の参観、今後の教育実習生についての打合せを行いました。ひしのみ子ども園は大学の付属こども園として、「質の高い教育・保育の提供を!」といつも研鑽を重ねていますが、その大きな一つが大学からの指導助言・支援です。様々な専門分野の先生に、毎月何度も来園していただき、その場でアドバイスや職員研修会での講師を務めていただいています。
ちょうど、もも組さんは自由遊び。相浦先生に注目!!みんな集まってきました!(^o^)
ひよこ組さんは、自由にお絵描き、好きなシール貼り遊びです。
。
2021.04.30 Friday
きょうの午後3時過ぎ、もも組さんのお友だちが「つくったよ~」と園長室に来てくれました。何かな?と思ってみてみると、かわいいこいのぼりの帽子です。とっても素敵、お似合いです。みなさんもみてくださいね。そのあとは、お部屋でボール遊び。とってもかわいいもも組さんです。
2021.04.28 Wednesday
おいしい給食を食べ、しっかり遊んで、さあ降園!!(1号認定のお子様です)教室で作ったこいのぼりをしっかりとお持ち帰り。みんないろんな色を使ってとっても上手!!明日は祝日(昭和の日)です。30日も元気に笑顔で登園してね。
2021.04.28 Wednesday
お誕生日会の後、みかん組(年中)さんは、ボール遊び、うさぎ組(年少)さんは、ボルタリングです。みかん組さんは、大ホールいっぱい使って、大きなボールや小さなボールを投げたり、ころがしたり、バウンドさせたりなど、楽しく元気にのびのびと遊ぶことができました。
うさぎ組(年少)さんは、大ホールに備え付けのボルタリング。すいすいすいっと、とっても上手です。