2023.02.13 Monday
2月4日(土)はミニ音楽会でした。日頃の保育の歌遊び、手遊び、楽器遊びなど、いろいろな音遊びを子どもたち楽しく表現しました。ご出席ありがとうございました。
ビデオ等でその様子を撮られていらっしゃると思いますが子どもたちの頑張りを少し紹介します。
まずは、未満児(ひよこ・いちご組、もも組)さんです。

副園長先生から今日のミニ音楽会の紹介です。

保護者のみなさま。出席ありがとうございます。

さあ、最初はひよこ・いちご組さんです。

手遊び「しあわせならてをたたこう」

楽しく体全体で表現できていますよ。

次は音遊び「おもちゃのチャチャチャ/きらきらぼし」
音遊びを楽しんでいますよ。

スズも上手。
さあ、お次は、もも組さんですよ。

最初は音遊び「おつかりありさん」。

次は、手遊ぼ「コンコンクシャンのうた」
子どもたち、楽しく表現できていましたね。

保護者のみなさま。ご出席ありがとうございました。

2023.02.03 Friday
今日は、日本の伝承文化の一つである「豆まき」。子どもたちの健康を願い、いろいろな邪気(気)を追い払いたいと思います。さて…。

うさぎ組さんは、おにたいじの準備ができたようですね。

なんか首にさげていますよ。

あ、手作りの“まめ”です。これだと誤飲の心配もありませんね。
うさぎ組さん、気合いが入っていますよ。
「えい、えい、おー」おにたいじをがんばるぞ!!
さて、となりのみかん組さんも準備中ですよ。

「準備はできましたか?」「できたよ~。(^o^)」

あら、手作りの“まめ”がありますね。
みかん組さんも気合いたっぷり!!

さあ、園庭にみんな集まってきましたよ。

ひまわり組さんも気合い十分!!


さあ、全員そろいましたよ。

担当の先生から、豆まきの由来や目的、気をつけることについて分かりやすくお話がありました。
さあ、そろそろ…。

あ、園舎の南側から…。(おに役は保護者のみなさんです。ありがとうございます。)
鬼さん、登場です!!!




「おにはそと、ふくはうち。」

子どもたち、手作りの“まめ”を一生懸命にいにに向かって投げていますよ。



こりゃ、すごいすごい!!


子どもたち、元気いっぱい!!


おにも「こりゃ、たまらんばい」と言っていますよ。

どこからともなく、太鼓の音が…。「ドンドンドン…。」

「あたたたた…」「いたいよ~。」

「ひしのみ子どもたちには、かなわん、かなわん。」


「もう、かえろう、かえろう」鬼さんは退場です!!

今日は“ひだまりの日”。出席していたお友だちも豆まきに参加してくれましたよ。ありがとうございました。


おねえちゃん、おにいちゃんたちがんばっているね。

さあ、おにさんはいなくなりましたよ…。
ところが、その帰り道!!!


もも組さんのへやにおにさんがやってきましたよ。

「おにはそと。ふくはうち!!」


もも組さん、しっかりとおにたいじ!!

ひよこ・いちご組さんのところにも!!

こわくない?

「おにはそと。ふくはうち!!」

大きなまめでおにたいじ!!「がんばるぞ!!」

「こりゃ、たまらんばい。」

みんながまめまきしたので、おにさんはいなくなりました。

よかったね。
「もう大丈夫だよ。」

「おにさん、いなくなってよかったね。」

はいピース!!

「こわかった?もうだいじょうぶだよ。」
さあ、今から集合写真。

「おにさん、いなくなってよかったね。」

うさぎ組さん、がんばりましたね。

お友だちと一緒にはいピース!!(ひだまりに出席していた弟さんとママと一緒に。)
さあ、次はみかん組さん。

いい笑顔!!

ちょっと、乱入!!(^o^)
つぎはひまわり組さん。

「1 たす 1 は お“に”ー 。」

みんないい顔!!
おにがたいじされ、ひしのみこども園には、“ふく”がたくさん、やってくることでしょう。
おに役を引き受けていただいた保護者のみなさま。お忙しい中、本当にありがとうございました。無事に行事を終わることができました。

2023.02.01 Wednesday
3月4日当日のミニ音楽会はクラス別で他のクラスの様子は見ることはできませんが、今日は総練習。未満児さん、以上児さん、全員集まってのミニ音楽会総練習です。

未満児さん集合です。

うさぎ組さん集まりましたね。

ひまわり組さんも準備万端。

みかん組さんもホールに到着!!

さあ、ひしのみこども園、全園児集合です。

いよいよ総練習が始まりますよ。
最初は、ひよこ・いちご組さん。

手遊び「しあわせならてをたたこう」です。てをあげたりのばしたり、たたいたり…。上手です。


次はおとあそび「おもちゃのチャチャチャ」「きらきらぼし」
すずを音楽に合わせて上手にならしていましたよ。

がんばりましたね。
つぎは、もも組さんです。

もも組さんは、音遊び「おつかいありさん」、手遊び「コンコンクシャンのうた」です。

最後まで、がんばってくれましたよ。土曜日(本番)をお楽しみに!!
未満児 さんの総練習の様子はビデオに撮っています。必要な方は担任まで連絡ください。DVDにて提供できますよ。

どうだった?

じょうずにできましたよ。

このあと、お兄ちゃん、お姉ちゃんのうたをきいてね。
さあ、この後は以上児さん。みかん組さんのはじめの挨拶。そして歌です。どうぞ。

はじめの挨拶。「今から…」上手でしたよ。

さあ、歌は「くじらのとけい」「ようかいしりとり」

おねえちゃん、おにいちゃんじょうずだね。
「くじらのとけい」ちょっとさわりだけ。
次は、うさぎ組さん。

うさぎ組さんは、手遊び「5つのメロンパン」、楽器遊び「キューピーダンス」、うた「うんいいんじゃあない」

うさぎ組さんもちょっとさわりだけ。本番をお楽しみに。子どもたちもパパやママ、おばあちゃん、おじいちゃんに観てもらいたいと張り切っていますよ。

今日、入園のお友だち。うさぎ組の大好きなお姉ちゃんとはいピース!!

よかったね。
さて、お次はみかん組さんの合奏「きらきらぼし」。

ピアノに合わせて上手にできました!!
最後はひまわり組の合奏と歌です。
最初は合奏「ほがらか森のくぬぎの木」「さんぽ」ですよ。

その様子をちょっと紹介。それぞれ楽器の良さを生かしてリズム良く演奏していますよ。

最後は歌「世界がひとつになるまで」「ね」



ちょっと、さわりだけです。パパやママにみてもらうため、明日、明後日と練習をがんばると子どもたち言っていましたよ。
最後は、以上児さん全員による園歌です。

元気よく歌えました。ひまわり組さんからお礼の言葉で総練習を締めました。
今日は他のクラスの出番の時の聞き方も上手でした。
4日(土曜日)、お待ちしております。よろしくお願いいたします。

2023.02.01 Wednesday
ひまわり組(年長)さんは、1月31日、中央校1年生との交流会でした。園から中央校までは、多久市のスクールバスによる送迎です。さあ、どんなだったかな?

スクールバスは1番です。中央校の体育館でありましたよ。参加者は中央校区内のこども園、保育園の年長さんです。

さあ、いよいよ始まりますよ。「今からわくわく交流会を始めます。」

はいピース!!いろんな園のお友だちが来ていますね。

わくわく、そわそわかな?

あら、1年生の中に卒園児のみなさんが…。立派におにいさん、おねえさんになっていますね。キリッとしていますよ。さすが!!

今日のメニューです。
さあ、今から学校の1日の紹介がありますよ。

さあ、7時30分。朝ご飯を食べて、さあ登校。
「おはよう。」学校に着きましたよ。

真剣な面持ちで見ていますよ。

学習道具は机の中に入れ、ランドセルはロッカーに片付けて…。


あら、卒園児のみなさんですよ。立派です。朝の会ですね。

朝の会も終わり、さあ、1時間目。教科書や筆記用具を机の上に出していますよ。日直さんから「立腰(りつよう)」とのかけ声。背筋をピンとして、目をつぶって静かにします。「今から1時間目のお勉強を始めます。」「はい。」

1時間目は国語ですね。
音読です。「師、曰わく…」こんな難しい音読はありませんね。(^_^)v

2時間目は算数。手をしっかりと挙げて、先生の質問に答えていますよ。

子どもたちも静かに真剣に見ていますよ。(^_^)v

司会より、これからの活動について説明がありましたよ。
さあ、今度は1年生とグループになって自己紹介。
グループの中にも卒園児のみなさんがいっぱい。

ひまわり組の子どもたちもとても嬉しそう。

卒園児です。ここでは名前を言えないのが…。「○○くん、がっこうたのしい?」 「たのしいよ~。待ってるよ~。」(^_^)v

上手に自己紹介ができていますよ。


学校の先生のお話(私の知り合いです。)

学校の先生のお話の後は、学校スタンプラリー(学校探検)。1年生と一緒に回りますよ。

「どこにいくのかな?」

「ここは?」「図書館。」「広いね。」

「この部屋は?」

「シール、貼ろっと。」

卒園児です。はいピース!!

いえーい!!

職員室の前で。ちょっと、はしゃぎすぎ。(^o^)

「学校楽しい?」「楽しいよ~。」

体育館に戻ってきました。

「どうだったかな?」

「この後は…。」

「感想を言ってください。」

一つ上の卒園児さんとも話が弾み、楽しい交流会だったようです。
先生のお話が終わり園に帰りましたよ。

玄関前で、はいピース!!


子どもたちに感想を聞いてみると、「楽しかった。」「早く1年生になりたい。」等々…。とても楽しい交流会だったようです。

帰りもスクールバスで帰りましたよ。
子どもたち、小学生になることに期待で胸がいっぱい!!
楽しい1日でしたね。

2023.01.30 Monday
この日は1月生まれのお誕生会。9名のお友だちがお誕生日を迎えました。おめでとうございます!!

あら、ひまわり組(年長)さんは、4名のお友だちがお誕生日を迎えたようですよ。おめでとうございます!!

「おめでとう!!」「ありがとうございます。」

先生と一緒に手遊びの後は、前の椅子に座って、お誕生日を迎えたお友だちを一人一人紹介です。もちろん、自己紹介。

さすが、年長さん、はきはきと言えますね。

「お名前は?」「いくつになりましたか?」


今日は、2人お休みだったので7名の子どもたちがみんなから祝福を受けました。
恒例の“ハッピーバースデー”の歌です。元気がいいですよ。


「おめでとう!!」

さあ、次はプレゼント渡し。

「お誕生日、おめでとう!!」「ありがとう!!」

いえーい!! ピース!!

「なんて、書いてあるのかな?」
次は、先生からのプレゼント。“パネルシアター”のはじまり、はじまり…。
今日は、「おにのつの」

さあ、どんなお話でしょう。それはね…。
道に“三角のもの”が落ちていました。なんだろう?

まず、うさぎさんが尻尾にしようとしましたが、痛くてやめました。

次はねずみさんがやってきて、帽子にしようとしましたが…。

ねこがきたので、“三角のもの”をおいて、あわてて逃げました。

次にゆきだるまさんが来て…。“三角のもの”と遊びますが…。しっくり来ません。

最後に男の子がやってきて、石焼きいもの入れ物にします。「熱いのでよかった。」
そこに泣いている“おに”のこどもがやってきて…。男の子は、焼きいもを食べてもらって、元気づけようとします。

なんと“三角のもの”は、おにさんのたいせつな“つの”だったのです。
めでたし、めでたし…。
最後に1月の歌を歌って終わりましたよ。
保護者のみなさま、ご出席ありがとうございました。

大好きなママと一緒に「はいピース!!」

よかったね。