2023.02.22 Wednesday
この日はみかん(年中)組さんがジャガイモを植えましたよ。
さてさて…
今回はホール下です。集まってきましたよ。
先生のお話を聴いてね。(^o^)
「せいいっぱい、がんばります!!!」
営業に来ていたイケメンのお兄さんとちょっとお話。「どこから来たの?」「東京からだよ。」
さあ、植えますよ。
マルチにあなをあけて…。土を掘って、その中に、ぽとり。土をかぶせて終わります。
「私のジャガイモはこれよ。」「大きいでしょう。」
「どれにしようかな?」
いえーい!!
「さあ、植えましょ!!」
「せんせい、これでいい?」
「終わった~。」
ちょっと、変顔。 (^_^)v
はいポーズ!!
まだまだ、植えちゃいますよ。「うんしょ。」
「楽しかったよ。」
はいポーズ!!いい顔。
「ここに植えようね。」
元気なみかん組さんです。
これから、お世話頑張ってね。
はやく大きくなあれ。(^_^)v
2023.02.20 Monday
今日は、もも組(2歳児)さんが、園庭の遊具で遊んでいましたよ。
普段は以上児さんが使っていて、体の大きさも違い、なかなかい一緒に…は、難しいのですが、今日はなんと、貸し切り!!!
大きな遊具を使って楽しく遊んでいましたよ。
つなわたり。
大きい砂場だもんね。
いえーい!!
ごうかいな砂遊び。
「先生、こっち、こっち。」「来て、来て。」
元気に遊んでいましたよ。
園舎南側では…。いちご・ひよこ組さんが砂遊び。
みんな、一人一人、楽しく遊んでいますよ。
実習生のお姉ちゃん先生も一緒です。
今日は風、冷たかったのですが、子どもたち元気にお外で遊んでいましたよ。
2023.02.20 Monday
さあ、今日はうさぎ組さんがジャガイモを植えましたよ。
あら、うさぎ組さん、集まってきましたよ。
何があるのかな?
「何があるの?」「ジャガイモ~。」
なんか、わくわく、うきうき。
「こっちがうえだよ。」「やさしくつちをかけてね。」
子どもたちも先生のお話を真剣に聴いていますよ。
さあ、ジャガイモを植えますよ。
植えるジャガイモを選んで…。
さあ、植えるよ。
穴をほって、やさしく、やさしく。つちをかぶせて…。
さりげなあく、はいピース!!(^o^)
「こうやって植えるんですよ。」
はいピース!!
やさしく、やさしくね。つちをポンポン。
「うえたよ~。」
「つぎはわたしよ。」
「うえたよ~。」
はいピース!!
「どのジャガイモにしようかな?」
「これがいいよ。」
「ぼくはこれにしよっと。」
「つぎはわたしよ。」
「つちをポンポン、やさしくかぶせてね。」
「つぎはぼくだよ。」
「ふー。おわったよ。」
はいピース!!
ハイ、タッチ。
あなにジャガイモをいれて…。
つちをやさしくかけて…。
「先生、楽しかったよ。」
「また、したいな。」
最後は水やり。
「おおきくなあれ、おおきくなあれ。」
はいピース!!
うんしょ。
ていねいにできましたよ。
さあ、最後の仕上げです。
みずやりもがんばりましたね。これからも頑張ってね。
2023.02.20 Monday
毎年、3回、児童センターで小学生を対象に、科学体験教室(キッズサイエンス)を開催しています。
今回のテーマは“光るスライムを作ろう”と“スーパーボールを作ろう”。
2回、合わせて20名の子どもたちが参加しました。
ひしのみの卒園児のみなさんや、園児のお兄さん、お姉さんの参加もありましたよ。ちょっと、その様子を紹介。
児童センターの職員さんに今回から用意していただきましたよ。ちょっと、恥ずかしい。
説明の後は、多久高生のボランティアの方と東部校の先生と一緒にさあ、つくりますよ。
卒園児といま在園中のお子さんのお兄ちゃんも参加です。
卒園児です。参加してくれてありがとう。
下のお子さんは、“ひだまり”を利用していただいています。ありがとうございます。
卒園児さんと一緒に「はいピース!!」。
時間があれば、ひまわり組さんと一緒に作ろうかなと思っています。
2023.02.20 Monday
今日は避難訓練。今回は、多久消防署の署員さんに、直接、避難の様子をみていただき、指導を受けました。
最初は、ホールで防火映写会。
先生のお話をよく聞いて…。
子どもたち、真剣にみていますね。
消防署の方から、火事をおこさないために。また、実際に火事になった時に気をつけること、しなければならないことについてお話をしていただきました。
さあ、これからは教室にもどって、今のお話を担任の先生からおさらいです。
ちょうど、担任の先生のお話が終わろうというころ…。
非常ベルが鳴り、「火事だ~。」放送をよく聞いて、先生と一緒に園庭に避難です。「お・か・し・も」は守れたかな?
避難の仕方については、子どもの安全確保と避難誘導の仕方は「よい」と評価をいただきました。以上児 さんも「お・か・し・も」を守って、上手に避難できましたよ。
毎月の避難訓練では全職員が消火器を使えるよう、交替で消火訓練を行っていますが、今回は消消火器の使い方についても指導をいただきました。
多久消防署の署員のみなさま、ご指導ありがとうございました。
子どもたちも真剣によく頑張りましたよ。