ひしのみブログ

2022.12.05 Monday

いも掘りに行きました!!(みかん組)

11月30日 みかん組さんは、児童センターにいも掘りに行きましたよ。

さあ、児童センターに着きましたよ。

春に植えたいもは大きくなったかな?

あるかなあ?

ほれたよ。

「ぼくも。大きいでしょう!!」

「ほれたよ。見て~。」

「は~い。ほってみるよ。」

「やった~。大きいでしょう!!」

みごと、たくさんとれましたよ。

 

「楽しかった人。ほれた人~。」

お世話してくれた児童センター(でんでんむし)の先生と一緒にはいピース!!

お世話になりました。ありがとうございました。

お次は…。

児童センターで自由遊び。

はいピース!!

楽しいよ。

○×ゲーム。

楽しいひとときでしたね。

ふたばブログ

2022.12.05 Monday

わくわくの会への出席、ありがとうございました。

UPが遅くなってすみません。11月26日はわくわくの会でした。出席ありがとうございました。以上児 さんのみの開催となりましたが子どもたちもパパやママが来てくれて本当に喜んでいました。

最初はひまわり組さんによるはじめのあいさつ。「今から…」

最初は、うさぎ組さんの「おおきなかぶ」。

おじいさんが、かぶのタネをまいたら…

とっても大きなカブになり…。おじいさんが抜こうとしても抜けません。

次はおばあさんを呼んで…

みんなで引っ張ってもなかなか抜けません…。

最後にねずみさんを呼んで…

やっと抜けましたよ!!

 

「うんとこしょ、どっこいしょ」とかけ声がかわいかったですし、みんなとっても演技が上手でしたよ。最後の 「おおきなかぶ」の歌も、元気に歌えました。

 つぎはみかん組さんの「くまさんのずぼん」。

ある森に洋服屋(仕立屋)さんがありました。

ズボンを注文したくまさんがズボンを受け取りに来ましたよ。

あらら…ちょっと長すぎて…5cmズボンを短くすることになりましたよ。

そこで、仕立屋さんに、5cm短くすることを頼むことにしました。

ところが…

うさぎさんや、やぎさんなど仕立屋さんに頼んでも忙しくて断られました!!

しかたなく、店長のたぬきさんが、5cm短くすることにしましたよ。

やっと、終わりました。よかったね。

おやうさぎさんがもどってきましたよ。忙しくて、5cm短くすることを断っていましたが…。

 

急いで、5cm短くしてくれていますよ。

やぎさんたちももどってきて、5cm短くしてくれていますよ。

おさるさんたちも5cm短くしてくれていますよ。

さあ、ズボンは、どうなったでしょう。

さあ、くまさんがズボンを受け取りに来ましたよ。

なんと、長ズボンが…半ズボンに!!

みんな、どひゃー!!

びっくり、びっくり!!

みかん組さん、演技、台詞に気持ちがこもっていて、とっても上手でした。

優しく、責任感がある動物さん(仕立職人)ばかりで、最初は、くまさんのズボンの仕立てを断わりましたが、自分の仕事はしなくっちゃと、どの仕立屋さんも5cmずつ切っていきました…。最後はなんと、くまさんの長ズボンが、半ズボンに。みんなビックリだったね。とってもおもしろく楽しい劇でしたよ。上手でした。

さあ、最後はひまわり組(年長)さんのオペレッタ「ほがらか森のくぬぎの木」です。

森では虫たちが楽しく遊んでいますよ。

 

そこに…。

人間たちがやってきて…

ビル建てて、町を作る計画が!!

虫たちは人間たちをやっつける計画を立てるのですが…。

くぬぎの木の提案で、森のすばらしさを教えることにしたのです。

人間たちは森のよさ、すばらしさを思い出しましたよ。

町を作る計画はなくなりましたよ。よかった、よかった。

最後の年長さんのオペレッタ「ほがらか森のくぬぎの木」は、さすが年長さんと思いましたよ。歌も演技も台詞もとっても上手でした。
人間たちが、森を壊して町を作るという計画があったのですが…。
 人間をやっつけるんではなく、森のすばらしさ・大切さを、虫さんたち、みんなで力を合わせて、人間たちに伝えてくれましたね。
 まさに社会問題の大きな一つである“環境問題”の解決用法の一つを提案しているなあと思いました。

ひまわり組さんの終わりの言葉の後は、みんなで園歌を歌って終わりました。

お忙しい中、ひしのみこども園のわくわくの会へのご出席、ありがとうございました。子どもたち頑張ってくれたと思います。

ふたばブログ

2022.11.25 Friday

明日(11/26)は“わくわくの会”

 明日はわくわくの会です。子どもたち、先生と一緒に“題材”を決め、みんなで力を合わせ、準備と練習を重ねてきましたよ。わくわくの会に先立ち、11月22日(火)には総練習がありましたよ。総練習は、未満児さん、以上児 さん、全員参加です。ちょっと、紹介しますね。

いちご・ひよこ組さんは、「バスにのって~たのしいおでかけ~」。

さあ、出発。

公園で“だるま”さんと遊んだり、動物さんとのやりとりも楽しんでいますよ。

当日は、パパやママを見つけて、“そわそわしたり、泣いたり”などあるかもしれませんが、楽しんでくださいね。

お次は、もも組さん。「おいもをどうぞ」。

くまさんは育てていたおいもがたくさんとれたので、みんなにおすそわけ。

おいもをもらってごきげんです。

 

ぼくたちおいもさんもらったよ。

最後に“おいもさん”の歌をみんなで歌って終わりましたよ。お楽しみに!!

次からは以上児(うさぎ・みかん・ひまわり組)さん。その前にちょっと手遊び。

さあ、うさぎ組さんは「おおきなかぶ」。

おじいさんがまいたタネがあんなに大きなかぶに!!おじいさんが、おばあさんを呼んで、おばあさんがまごを呼んで…。

最後はみんなで力を合わせて…

かわいい!!かぶを演じていますよ。

次はみかん組さんの「くまさんのずぼん」。

くまさんが仕立てを頼んだずぼんが、長すぎたので、少し短くしてもらいますが…

じょうずな洋服屋(仕立屋)さん。

最後はくまさんのずぼん、どうなるのでしょうか?お楽しみに!!

歌も元気に歌えています。演技も見事ですよ。

最後はひまわり組さん。オペレッタ「ほがらか森のくぬぎの木」です。

虫たちが森の中で楽しく暮らしていますよ。

そこに人間たちがやってきて…。

森をこわして、町を作るそうですよ!!さあ、大変です。

虫たちは人間をやっつけようとしますが…。

さあ、結末は…。 お楽しみに!

こどもたちの歌もすばらしいですよ。

ひまわり組さんは、はじめやおわりのあいさつ、合唱もあります。お楽しみに!!

最後は以上児さんみんなで園歌を歌って終わりです。

これまで、お友だちがかぜや熱などでお休みの時もあったのですが、助け合って、教えあって明日を迎えます。

さあ、明日(11/26)は“わくわくの会”です。お待ちしております。

ふたばブログ

2022.11.18 Friday

11月17日(木)11月のお誕生会

今日は11月のお誕生会。今月は6名のお友だちが誕生日を迎えました。おめでとうございます!!

最初は自己紹介。

「お名前は?」「何歳になりましたか?」

とっても上手に言えましたよ。

「おめでとうございます!!」つぎは恒例のお誕生日の歌。

「ハッピバースディツ-ユー」…。おめでとう!!

お友だちからお誕生日のプレゼントをもらって…。とっても幸せ!!

みんなでお祝いできましたよ。

今日の先生の出し物は??

“シルエットクイズ”。影の付いたどうぶつやくだものの名前を当てるゲームです。

この動物さんは??

「うさぎさん」正解!!結構子どもたち早いですよ。

この丸いのは??

「とまと。」

これは??「ハンバーグ」。これは結構むずかしい。

最後にこれは??

おいもさんでしたよ。こどもたちもおおよろこび。

さいごに「おいもさん」の歌をみんなで歌って終わりましたよ。

 

ふたばブログ

2022.11.15 Tuesday

11月15日(火) 避難訓練

 今日は“不審者対応”避難訓練。「園や園児に危害を与える恐れのある人が来たと仮定」しての訓練でしたよ。

訓練の前には、クラス毎に担任の先生から、子どもたちに事前のお話。

「今からね…」

「今日は、園に怖い人が来たときの避難の練習をしますよ。」

どの子も真剣です。

「いい。わかったね。」先生の方を見て、しっかりと聴いていますよ。

「はあい。先生のところに来てね。今からお話をするよ。」

防犯カメラには不審者が…(本当はいません。)

「ひよこ組付近に不審者です。」「わかりました。」

連絡と同時に落ちついて放送。「○○○です。よろしくお願いしますね。」ひみつの合図の放送で、さあ、避難開始です。

またすぐさま、私たちは不審者対応です。「こんにちは…」笑顔で対応。

放送と同時に避難開始。

おちついていますね。

さあ、先生の元に並んでいますね。

はやい、はやい!!

もも組さんはもう集まったみたいですね。

うさぎ組さんもはやい、はやい。

人数報告(点呼)も無事終わりました…。

全員、避難できたようですよ。

さあ、今回の避難訓練の先生からのお話。

「もし、怖い人が来たときは…。」

「でも、怖い人は怖い格好をしているとは限りませんよ。」

「お家の人や先生のお話をよく聞く。」「また知らない人にはついていかない。」「このことも大切ですよ。」

もも組さんもお話をよく聞いていますね。

どの子も真剣です。

「みなさん、お・は・し・も」を守れて上手に避難できましたよ。「訓練は真剣に。」「本番はおちついて。」がんばりました。

最後に担当の先生からのお話。その後は…。

再度、担任の先生からのお話です。

さすが、ひまわり組(年長)さん。とっても聴き方上手ですね。

どの子も真剣に聴いていますね。

命は一つしかありません。色々な避難訓練を通したり、先生からのお話を聴いたりして、命を守る術を身に付けて欲しいと思っています。

うさぎ組さんも聴き方上手ですね。

みかん組さんも聴き方上手です。

このあと、担当の職員による消火訓練をして終わりましたよ。