ひしのみブログ

2023.04.15 Saturday

4月15日 今日は入園式

今日は入園式。入園おめでとうございます。

先生達も今日の日を心待ちにしていましたよ。

歓迎の飾りです。

在園児の子どもたちが壁飾りを作ってくれていましたよ。

さあ、そろそろ入園児が来ますよ。(^_^)v

ご入園、おめでとうございます!!

式の前は先生による手遊び、「グー、チョキ、パーでなにつくろう…。」

緊張している子どもたちもほっこり。いいですねえ。

副園長先生による“開式”。「ただいまより…」

式辞です。みんなと仲良く、元気に遊び、おいしい給食を食べて、「やさしく・かしこく・たくましい子」になってね。

式の間、子どもたちもパパやママと一緒にしっかりと聴いていましたよ。

先生の紹介です。

“チームひしのみ”全職員一丸となって、子どもたちのために頑張ります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

さあ、記念写真。まずは、未満児 さんから。

「はいピース!!」はないか…。

次は、以上児さん。みんないい顔。笑顔も素敵ですね。

はいピース!!

入園、おめでとう!!

こっち向いて~。

はいピース!!

いい笑顔!!

ひまわり組のお兄ちゃんも一緒に。

はいピース!!

はいピース!!

おにいちゃんも一緒に写ろうよ~。

はいピース!!

はいピース!!これからもよろしくね。

大好きなパパ、ママと一緒に、はいピース!!

今日は、各クラスの壁面にも入園お祝いの飾りでいっぱいです。

ふたばブログ

2023.04.13 Thursday

4月13日 “こいのぼり”が泳ぎ始めましたよ。

今日はいい天気。さっそく、ひしのみこども園にも“こいのぼり”が及び始めましたし、子どもたちもお外で元気に遊んでいますよ。

「こいのぼりだ!!」「わーい、わーい!!」

「手を伸ばすととどくよ。」

子どもたちも大喜びです。

「みんな、すくすくと大きくなあれ!!」

今日は天気も良くどのクラスもお外で遊んでいますよ。

うさぎ組のお友だちです。ぼくはとってもごきげんですよ。なぜって??

ブラブラボールに一人ではじめて乗れたからです。よかったね!!(^_^)v

子どもたち、園庭で元気よく遊んでいますよ。

砂を掘って、遊んでいますよ。「せんせい、みて~。」

「滑り台も楽しいよ~。」

気持ちのよい天気ですね。

いえーい!!

はいピース!!

はいピース!!「楽しいよ~。」

「工事中です。中にははいらないでください。」とのこと。いろいろと工夫して遊んでいますよ。

「こっち、みて~。」

総合遊具も人気ですよ。

きもちいいね。

   

「しゅっぱあつ~。」「行き先はどこですか?」「あっち!!」

こいのぼりは優雅に泳いでいます。子どもたちも元気いっぱいですよ。

ふたばブログ

2023.04.12 Wednesday

新1年生が来てくれましたよ。

今日は多久市内外の小学校で入学式がありました。新1年生のみなさん。入学おめでとうございます。中央校でも入学式が挙行され、ひしのみこども園からは副園長先生が来賓として参列しましたよ。

早速、卒園した新1年生の子どもたちが入学式の報告に来てくれましたよ。

「入学おめでとう!!」

式では緊張した面持ちだったそうですが、今日の笑顔は素敵です。

まだ卒園して1月も経たないのですが、しっかりとしていて、嬉しく思いましたし、頼もしくも感じましたよ。

はいピース!!

いい笑顔。

ネクタイが似合いますね。

これからも時々遊びに来てね。

ご入学、本当におめでとうございます。(^_^)v

ふたばブログ

2023.04.11 Tuesday

4月10日は1学期の始業式

4月10日は1学期の始業式でしたよ。1号認定の子どもたちも登園して、4月になって初めて、ひしのみこども園、みんな集合しましたよ!!

今日は始業式。さて子どもたちは?

うさぎ組さんは絵本読みがあっていますね。

みかん組さんは手遊び・歌遊びですね。

さあ、今から1学期の始業式です。ホールに行きますよ。

うさぎ組さんが一番。

昨年まではマットの上に座っていましたが、今日は椅子…。

お行儀よくお座りができています。

さあ、全員集まりましたよ。

子どもたちにはわかりやすくお話をします。

4月になって新しい年度になっても子どもたちは元気いっぱいですよ。

4月になってからの様子を振り返り。

新しいクラス、友だち、先生と一緒にがんばってね。

園長先生からの4つのお願い。

しっかりと聞いてくれていますよ。

4つのお願いの中で一番大切な、“先生のお話をしっかりと聴く”です。

おいしい給食を食べて楽しい園生活を送ってくださいね。

子どもたちもしっかりと聴いていますよ。

そして、“やさしく”“かしこく”“たくましい”子になってください。

最後に園歌を元気よく歌いましたよ。

この後は担任の先生からのお話の後、教室に戻りました。

みんな、友だちとなかよく園生活をしっかりと楽しんでね。

ふたばブログ

2023.04.09 Sunday

さあ4月。令和5(2023)年度が始まりました!!

4月になりました。子どもたちは新しい教室、新しい先生、新しいお友だちと仲良くしていますよ。

いよいよ明日(10日)は第1学期の始業式。全員集まりますよ。

よろしくお願いします。

うさぎ組さんは何しているの?

あら、おままごと遊び?

粘土で何作っているの?

うさぎさん。

みかん組さんは何しているの?

先生と折り紙?

ぼくは一人で折ったよ。

元気にダンス。ノリノリです。

パズル遊びだよ。

仲がいいね。いえ~い!

先生、こっち見て。

ひまわり組(年長)さんは、ボーリング遊び。なんとピンは15本。

上手ですね。この後は、うさぎ組さんを招待してボーリングを楽しみましたよ。

うさぎ組さんも楽しんでくれましたよ。

園庭の花を満開!!新学期を祝福していますよ。

元気いっぱい。

はいピース!!

いい笑顔。

たくさん作ったね。

ひまわり組さんは、ホールでも元気に遊んでいますね。

へんがお~。おもしろい。

ボルタリングも上手だね。

おいしい給食。「いただきま~す。」

お外でも元気いっぱい。

ひまわり組さん、みんなのお世話よろしくね。

任せて!!

大丈夫だよ。

園庭の桜も新学期を祝福しています。

保護者の皆様、今年度もよろしくお願い致します。