2023.03.31 Friday
さあ、今日は令和4(2022)年度、最後の日。まさにひまわり組(年長)さんにとってもひしのみこども園最後の日ですよ。
実は、ひまわり組さん、今日は朝から大忙し。

今日は、朝から1年間お世話になった教室の大掃除だったんです。

部屋の中だけではなく、道具や入れ物、ケースなど拭いたり、洗って干したり…。もくもくと頑張っていましたよ。

みんなで力を合わせて、“教室さん、ありがとう”という気持ちを込めて頑張っていましたよ。

教室の床も丁寧に拭き上げて…。

どの子も一生懸命。

本当にありがとう。

あとは、ホールまで楽器を運んで…。

「うんしょ、うんしょ。」

教室がとってもきれいになりました。ありがとう。さあ、その次は…。

ひしのみこども園、最後の“おやつ”ですよ。

今日のメニューはリンゴジュースにいちごのケーキ(生クリームのせ)。

「あ~おいしい!!」「最高~。」

「おいしいよ~。」

ちょっと、ごきげんです。

「おいしいね。」はいピース!!

「おかわりちょうだい。」「ない、ない。」
そして、ひしのみこども園最後の自由遊び。

あやとり遊びをしていますよ。

こうやると…。「“かわ”になるよ。」

「絵本も楽しいよ~。」

はいピース!!

「あ~、気持ちいいよ~。」

「ほよよ。」

「も~おなかいっぱい。」実は“おやつ”がまだ残っているのです。

ひとりあやとりもできますよ。

「ぼくもできるよ~。」

「ねえ、ねえ…。」

お話に夢中です。

うん?このポーズは??

ひまわり組さんの合い言葉??

このポーズは…。そう、ひまわり組さんの合い言葉「パワー」。

「パワー。」力を精一杯出し切るぞ!!

小学校でも頑張ってね。

となりは何をしているのかな??

いよいよ、ひまわり組さんともお別れです。
今まで、みんなのお世話をしてくれて、本当にありがとう。
小学校に行っても遊びに来てね。そして、ひまわり組さんの合い言葉「パワー」で頑張ってね。(^_^)v

園庭の桜も満開。

ひまわり組さんの門出を祝っていますよ。

2023.03.31 Friday
うさぎ組(年少)さんは、何していますか??
あら、健康センター下の公園までお別れ遠足(散歩)。天気も良く気持ちよかったね。

はいピース!!

春見つけをしたあとは…。

あら、桜も満開!!

いい笑顔!!

なんか、美味しいものを食べていますね。いいなあ…。(^_^)v

桜もきれいだね。

とっても気持ちいいですね。

最後はみんなで滑り台で集合写真。1+1は2(に~。)いい笑顔です。

このアングルもいいですね。

園庭の桜も満開です。

帰ってから、自由遊びの後は…「さあ、お席についてね。」

あら、3時のおやつ??

いえいえ、3時のおやつも終わり、その後はうさぎ組お別れ遠足でたべたあめをみんなでペロペロ…。

「おいしいよ~。」

2023.03.31 Friday
さあ、今日は3月31日。令和4(2022)年度の最後の日です。子どもたちは??
まずはみかん組(年中)さん。
あ、おそうじ。1年間、お世話になった教室をみんなで乾拭き。「教室さん、ありがとう。お世話になりました。」

「うんしょ。うんしょ。」

頑張っていますよ。

きれいにしてくれてありがとう。

あとは普段どおり。はいピース!!

元気に遊んでいますよ。

はいピース!!

「こっち、向いてね。」

はいピース!!いい笑顔!!(^_^)v

はいピース!!

「何しているの?」「お手紙書いてるの?」

4月1日からお引っ越しするお友だちと一緒に「はいピース!!」

いい笑顔ですね!!「はいピース!!」
いよいよ明日からひまわり組(年長)さんですよ。
ひしのみこども園のリーダとしてよろしくお願いしますね。

2023.03.30 Thursday
さあ、先生方に感謝の気持ちを込めてプレゼントした後は…。
自分たちが食べる番ですよ。

「いただきまあす!!」

「うん、おいしい!!」

「この形はおもしろい!」

カリカリカリ…。

「大きい、クッキー作ったのね。」

みんな静かに作ったクッキーを味わっていますよ。

「おいしいね。」

「面白い形でしょう」

「おいしいよ。」「お腹いっぱいになってきたなあ。」

「このクッキーはだね…」「うん、うん。」
なんか、クッキーのうんちくを語っていますね。

「う~。かた。」
食べていると…

みかん組さんがクッキーのお礼にと“折り紙”のプレゼントですよ。
実はさっき、みかん組さんにクッキーのおすそ分けをしてきたのです。

「みんなで作りました。どうぞ。」
「ありがとうございました。」

「ねえ、ねえ、何もらった??」「見せて。」
“折り紙”のプレゼント、良かったね。

2023.03.30 Thursday
さあ、できあがったクッキーを袋に詰めて…。あら食べないの?
実はお世話になった先生方にプレゼントですよ。

「ありがとう!!」

一緒にはいポーズ!!

「副園長先生、お世話になりました。」「ありがとう!!」

「先生、クッキー作ったよ~。」「はい、どうぞ。」

「ありがとう!!小学生になっても遊びに来てね。」

「先生、食べてね!!」

「あら、ありがとう~。」

給食の先生にもプレゼント。「いつも美味しい給食、ありがとうございました。」

わたしにもプレゼント。

「ありがとう~。」