今日は佐賀女子高等学校の普通科保育コースのみなさんがオペレッタ公演に来てくれましたよ。
まずは、お礼と感謝の言葉を述べました。全員高校3年生で進路は決まっているとのことでした。さあ、準備も終わり、子どもたちが集まってきましたよ。
まずは手遊び。子どもたちと一緒に。
歌に合わせて…。
大型絵本でお話。
さあ、いよいよオペレッタ「おむすびころりん」のはじまり、はじまり…。
さて、今日もおじいさんはおばあさんが作ったおにぎりを持って、山に芝刈りに行きました。
ところが、うっかり落としたおにぎりがころころころがって、穴の中に入っていきました…。
そこはねずみさんのお家だったのです。
おいしいおにぎりをいただいたねずみさんは、おじいさんをもてなします。
子どもたちもお姉さんたちのオペレッタにもう夢中!!
最後に願いの叶う小槌をもらったのですが…。
欲のないおじいさんとおばあさんは小判を出して、その小判でおにぎりをたくさん作ってみんなに配ったとさ。
子どもたちもしっかり楽しんだようですよ。
おしまい…。
さて、これからは各クラスに分かれてお姉さんと一緒に触れ合います。
うさぎ組さんは手遊びと絵本「ゆきうさぎのねがいごと」です。
最後はプレゼントをもらってごきげん。
みかん組さんは??
みかん組さんは、エプロンシアター「はらぺこあおむし」、手遊び「ミッキーマウス」そして、絵本読みでした。
ひまわり組(年長)さんは?
ひまわり組さんは、手遊び「ひげじいさん」、パネルシアター「3びきのこぶた」、絵本「ゆきうさぎのおくりもの」でした。
クラスにあったすばらしい内容ばかりでした。子どもたちも本当に喜んでいましたよ。
最後にお礼と感謝、夢の実現に向けて激励の言葉を述べさせていただきました。子どもたちも本当に楽しい思い出となったと思います。
本当にありがとうございました。
今日はひしのみこども園の餅つき。例年だと保護者の皆さんも参加され、とても賑わっていたと思いますが、コロナ対策で今年もひしのみの会の餅つき担当の方と一緒に実施することになりました。
さて昨日(12日)は準備。うさぎ組さんも準備を頑張りましたよ。
「明日はもちつき、うれしいなあ。」
「うんしょ、うんしょ。」
「あー。終わったよ。」「明日がたのしみ。」
さあ、いよいよ今日(13日)は、お餅つき。
竈の火も安定してきました。
もういいかな?
できたお餅から早速、小さな小餅にして…
きなこ餅、醤油餅…。大きさもクラスによってかえます。
お餅担当のスタッフ。保護者のみなさま、ありがとうございます。
さあ、子どもたちはお餅つきをしますよ。「さあ、並んで、並んでね。」
最初はひまわり組(年長)さんから。
「もう少し、待ってね。」
まずは、先生が見本。
さあ、子どもたちがお餅をつき始めましたよ。
「ぺったん、ぺったん。」
「1,2,1,2…」「楽しいよ。」
みんなが、見ていますよ。
おもちが、できあがっているよ。
子どもたちがついたお餅は鏡餅になります。
さあ、次はうさぎ組(年少)さん。
「うんしょ。うんしょ。」
「さあ、つきますよ~。」
「1,2,1,2…」
「おもしろいね。」
「楽しいよ。」
「重いよ~。」
「うんしょ、うんしょ。」
「ぺったんこ、ぺったんこ。」
「さあ、できたみたいね。」
「さあ、いただきまあす。」
「最高!!」
「あ~おいしいなあ。」
「おかわりする人~。」
「はい、はい、はい、はい!!」
「おいしいね。」
「おいしいよ~。」「ハイピース!」
「あ~おいし!!」
さあ、次はみかん組(年中)さんがお餅つきをしますよ。
「がんばれ~。」
ひだまりに参加の保護者のみなさんもお子さんと一緒に「ぺったん、ぺったん。」
ん?「今から鏡餅のお話のようですね。」
さあ、さっきついたお餅で鏡餅を作りますよ。
まあるくして…。
ひまわり組さんもさっきついたお餅で作ったようですよ。
最後の段階のようです。形を整えていますね。
楽しいよ~。変顔です!!
あら、うさぎ組さんもお餅を食べていますね。もうお腹いっぱいですか?
「おいしかったよ~。」
「ごちそうさまでした。」
「最後に作っていただいた保護者のみなさんにお礼を言いましょう。」
「ありがとうございました。」
子どもたち、おいしくいただいたようです。お餅ができるまでの体験もでき、子どもたちにとって楽しい1日となりました。
お手伝いをされた保護者のみなさま、ありがとうございました。