2021.11.26 Friday
明日はいよいよ「わくわくの会」です。お待ちしています。24日の総練習から1シーンをちょっと紹介です。
ひまわり組(年長)さんによるはじめの挨拶。
ひよこ組(0歳児)さんは、先生とのやりとり遊び「くだものさん」です。こどもたちの動きがとってもかわいいですよ!お楽しみに!!
いちご組(1歳児)さんは、先生とのやりとり遊び「かわいいかくれんぼ」どんなお話かな??子どもたちが出てくる様子がかわいいですよ!!
お楽しみにね。次はもも組さん。
もも組(2歳児)さんは、表現遊び「ぐるぐるおせんたく」どんなお話かな?みんなの動きがかわいいですよ。さて、お次は??
うさぎ組(年少)さんは劇「忍者しゅぎょう」。かずかずの試練を乗り越え、立派な忍者に! 世の中の不正をただします!!
つぎはみかん組(年中)さん。
みかん組さんは、劇「どうぞのいす」です。ほのぼのとした森の動物たちのほんのりとした優しさを感じるお話です。
最後はひまわり組(年長)さん。
ひまわり組さんは、長編大作、オペレッタ「ともだちほしいなおおかみくん」ですよ。実によくできたオペレッタです。歌も上手ですよ。お楽しみに!!
最後はみんなでにじのむこうに・園歌の合唱です。
子どもたちも明日はお家の人が見に来てくれるのを心待ちにしています。
お待ちしていますよ~ (^_^)v
2021.11.25 Thursday
この日は以上児 (3~5才)さんの全体練習です。ネタバレがないよう、少しだけ紹介です。
はじめの挨拶はひまわり組(年長)さん。
元気に言えたかな?
今日は練習してきたことをみんなに見てもらえる日でもあります。みんな、そわそわうきうき…かな?
まず、最初はうさぎ組(年少)さん。「忍者しゅぎょう」です。
さわりだけですみません。本番をお楽しみに!!
これまでの保育の内容と子どもたちの考えがミックスした内容です。
お楽しみに…
頑張ってね。
ひまわり組(年長)さんもしっかり声援。
次はみかん組(年中)さん。劇「どうぞのいす」。子どもたちの意見となりたい配役を基に練習をしてきています。
どんなお話か、27日(土)をお楽しみに!!(^_^)v
みかん組さん、練習がんばっていますよ。お楽しみに!!
最後はひまわり組(年長)さん。
オペレッタ「ともだちほしいな おおかみくん」です。
子どもたち、アイデアを出し合い練習を頑張っています。
歌、演技共々すばらしいですよ~。お楽しみに!!
内容を少しだけ紹介。あとは27日(土)をお楽しみに!!
最後に園歌をみんなで歌って終わりました。
子どもたち、お家の方にしっかりと見てもらえるよう練習を楽しく頑張っています。
わくわくの会、お楽しみに!!お待ちしています。(^_^)v
当日、ホールは寒いかもしれません。(^_^;)
寒くないような服装でお願いしますね。m(_ _)m
2021.11.25 Thursday
今日は11月生まれのお誕生会。7人のお友だちが誕生日を迎えました。おめでとうございます。
まず、初めは手遊び。段々速くなるよ。ついてこれるかな?
次はお誕生日の歌。
とってもはずかしがっていますね。
その後はお誕生日を迎えたお友だちを一人一人紹介です。
お誕生日おめでとう!!!
みんなでお祝いします。みんな素敵な笑顔ですね。
その後は、先生からの出し物。今日はペープサート劇「くいしんぼうおばけのだいぼうけん」…どんなお話かな?
食いしん坊のおばけちゃんはいろんな物を食べますが…
ジュースを飲んだら…
お寿司を食べたら…
そのあとアイスクリームを食べたら…
たのしい「くいしんぼうおばけのだいぼうけん」でした。
最後に今月の歌を歌いました。
楽しいお誕生会でした!!
2021.11.24 Wednesday
この日は避難訓練(不審者対応)。不審者(まだ園外から中をのぞいている様子…)の場所を確認し、秘密の合い言葉で館内放送。(実際にあったら警察まで。)そして避難開始…。
館内放送中。不審者が現れた場所と避難経路について秘密の合い言葉で放送しました。
さあ、放送を聞いて…未満児さんは?
放送です。静かに聞こうね。
「放送がありました。さあ、避難の準備を静かにしましょう。」
先生同士の打合せも終わって…。
さあ、以上児さんは?
うさぎ組さんも静かに避難開始です。「並んで、並んで。」
静かに出発。
みかん組さんも準備OK!
みかん組さん、静かに出発です。おや、ひまわり組さんも避難の真っ最中!!
さすが、年長さん。静かに落ち着いていて、すばらしいですね。
未満児 さんもおちついて、先生と一緒に避難です。
上手に並んでいますね。人数確認、点呼よし!!
未満児さんも上手に座っています。
今から担当の先生からお話です。
「お・は・し・も」「いか・の・お・す・し」の話を静かに聞くことができました。
私からは“知らない人が来たときの対応”について、また“訓練は真剣に、本番は落ち着いて”の話をしました。
最後にクラス別に担任の先生から今日の避難訓練について、また注意することについてクラスに応じて、分かりやすく話がありました。
未満児さんはお部屋へ。
気をつけてお部屋に戻りましょうね。
しかし、玄関前の金魚が気になって、気になって…。
子どもたち、頑張りました。この後、先生方による消火訓練を行いました。
2021.11.22 Monday
この日は第70回 九州地方放送教育研究大会佐賀大会でした。中央校をメイン会場に、ひしのみこども園、多久高校で開催されました。ひしのみこども園は10:30から公開保育。午後の2時からは中央校で、ひしのみこども園の研究の発表を行いました。
公開保育の様子です。市内・県内から22名の先生方が参観されました。公開保育のねらい・子どもたちの活動の様子をじっくりと参観されました。
受付中の様子
参観にみえた「あおいとりこども園」の先生方。参観ありがとうございます!!!
ひまわり組(年長)のみなさんは、“ピタゴラスイッチの応用編”のビデオを見た後、みんなで協力し合って“ピタゴラスイッチ”を製作しました!!ホールでしかも材料もたくさん用意されてありました。
子どもたちは、想像力を働かせ、協力し合い、のびのびと楽しく活動ができました。
みかん組(年中)さんは、ノージーのひらめき工房“ペーパーしんのすんばらしいところ”のNHK番組を見た後、先生や友だちとアイデアを出し合いながら、一人一人楽しい作品を作りましたよ。
テレビを見た後は製作のポイントを静止画(画像データ)で確認です。
さあ、作るよ!!
子どもたち一人一人の活動の場と時間、材料がたっぷりと用意されていました。
身近な材料を使って、子どもたちは想像力を働かせ、のびのびと楽しく活動できました。すばらしい!!
さてさて、うさぎ組(年少)さんは?
最初は手遊び。
「おかあさんといっしょ。」を視た後は、“忍者ごっこ”をして遊びました。
忍者グッズを身に付け、さあ“忍者”にへんし~ん!!!(^_^)v
線の上をそろりそろりと…。頭の上のお手玉を落とさずにバランスよく歩けるかな??
おっとあぶない!!
さあ今度は、的あて。よ~く的をみて…「えい!」うまく当たったかな?さて、石飛の術!!「えいや!」
子どもたち、忍者になりきって、体いっぱい使って、楽しく表現活動ができましたよ。
この後は、午後から東原庠舎中央校に移動して、研究発表会に臨みました。
ひしのみこども園の代表としてうさぎ組の先生と、補助者として主幹教諭であり、研究推進員の先生の2人で研究発表をしました。
ひしのみこども園の研究テーマである「一人一人の子どもたちに豊かな想像力と、のびのびと表現する力を養い、成長に繋げるための保育教諭の関わり方」について保育実践を基に研究発表を行いました。
最後に乳幼児教育で有名な和洋女子大学(千葉)の教授 矢藤先生から指導助言をいただきました。またお褒めのことばをいただきました。
(「今後も精一杯、子どもたちのために保育を頑張ります」…発表された先生の内なる声。)
発表された先生方。
最後は、研究主任の先生も一緒に3人ではいポーズ!!
全体会の様子です。
今回の九州大会は、直接、参加された方もありましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ほとんどの方はオンラインでの参加でした。
最後に矢藤先生を囲んで、姉妹園のふたばこども園の園長先生・副園長先生と、ひしのみこども園の私と副園長先生の5人で、はいポーズ!!
矢籐先生、ありがとうございました。参加された先生方ありがとうございました。
これからも子どもたちの健やかな成長を願って、全職員一丸となって力を尽くします!!
2021.11.09 Tuesday
2021.11.09 Tuesday
今日は、もも組さん、児童センターの子育て支援センターのご招待で、いも掘りに行きました。少し雨模様でしたが、軒先に畑があるので大丈夫!!ぬれませんし、あんまり汚れません。(^_^)v
「たくさん、なってる!」「葉っぱが大きいなあ。」
「じゅんびするまで、まってね」
「おいもさん、あるかなあ??」「あったー!!」
「こんなに大きかったよ!」
「あった、あった!」
「すごいでしょう!!」
「いっぱい、あるよ」
「なかなかとれないなあ…」
「ほら、見て見て!!」
「私のどう??大きいでしょう!!」
「やった~。たくさん、おいもがとれたよ。」
最後に子育て支援センター長さんと一緒にはいポーズ!!
ありがとうございました。
2021.11.09 Tuesday
2021.11.03 Wednesday
2021.11.02 Tuesday