9月に入りました。
お兄ちゃんお姉ちゃんが夏休みのために、ひだまりへ来られてない方がありました。
2014.10.29 Wednesday
9月に入りました。
お兄ちゃんお姉ちゃんが夏休みのために、ひだまりへ来られてない方がありました。
2014.10.27 Monday
2014.10.27 Monday
久しぶりの晴天となりました。
子どもたちも、お母さんたちも、久しぶりのお日様に嬉しそうでした。
園庭で外遊びを楽しみ、その後涼しい室内へ。
今年はなかなか楽しめなかったので、あと1~2回水遊びがやりたいなぁと思っています。
2014.10.27 Monday
水遊び、砂遊びを満喫していただこうと、プレイ&イベントを企画していましたが、悪天候の為、残念ながら中止となりました。
中止とはなりましたが、雨の中遊びに来て下さる方もあり、室内遊びを楽しみました。
2014.10.27 Monday
お盆はお休みのひだまりでしたので、12日ぶりとなりました。
夏休みやお盆で疲れられているのではないかと思います。
今日は、自由に好きな遊びを楽しんでいただきました。
2014.10.27 Monday
中央公民館の和室をお借りし、おはなし会を開きました。
0、1、2歳児さんも参加できるおはなし会です。
「てんじん文庫」さんは、大型絵本やペープサート、パネルシアターなど、子どもたちが楽しめるよう工夫してくださいました。大人向けの絵本では、お母さん方の感動が伝わってきました。
2014.10.07 Tuesday
この夏、二度目の水あそびがやっとできました。
水あそびは、開放的で、子どもたちは本当に嬉しそうに遊んでいました。子どもたちが嬉しそうに遊ぶと、お母さん方もやはり嬉しそうです。今日は、水を怖がる子はひとりもいなくて楽しんでくれました。
2014.10.07 Tuesday
台風の影響か、梅雨のような日が続いています。
今日予定していた水あそびは、やむなく中止となりました。
どしゃ降りになり、あきらめもつきました。
2014.10.07 Tuesday
今月最終のひだまりカフェは、7月生まれの“おたんじょうびおめでとう”と“ひだまりカフェ”でした。
7月生まれは一人でした。おめでとうの歌をうたいました。みんなでお茶タイムをし、その後絵本の紹介をしました。お母さんが「見たい見たい」と絵本を開けられたら、子どもたちもつられて楽しみました。今月最終のひだまりカフェは、7月生まれの“おたんじょうびおめでとう”と“ひだまりカフェ”でした。
7月生まれは一人でした。おめでとうの歌をうたいました。みんなでお茶タイムをし、その後絵本の紹介をしました。お母さんが「見たい見たい」と絵本を開けられたら、子どもたちもつられて楽しみました。
2014.10.07 Tuesday
「みずあそび」の予定でした。
あやしい天気でしたが、気温はとても高く「やりたい」という声が多ければやろうかと準備はしておりました。
しかし、10時頃から降ったり止んだり、しまいにはどしゃ降りとなり、あきらめもつきました。
室内あそびを楽しみました。「みずあそび」の予定でした。
あやしい天気でしたが、気温はとても高く「やりたい」という声が多ければやろうかと準備はしておりました。
しかし、10時頃から降ったり止んだり、しまいにはどしゃ降りとなり、あきらめもつきました。
室内あそびを楽しみました。
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |