秋晴れのとてもよい天気でした。
運動会総練習の、元気な園児の声、高らかなBGMを聞きつつ、外遊びを楽しみました。
今日は、初めてのお友達が二組来られました。
これからも、気軽に遊びに来ていただきたいです。
2015.11.07 Saturday
秋晴れのとてもよい天気でした。
運動会総練習の、元気な園児の声、高らかなBGMを聞きつつ、外遊びを楽しみました。
今日は、初めてのお友達が二組来られました。
これからも、気軽に遊びに来ていただきたいです。
2015.11.07 Saturday
2015.11.07 Saturday
2015.11.07 Saturday
避難訓練時には、まだ一組の親子さんしか来られてませんでしたが、参加しました。
いつも訓練しているせいか、3分間ほどで園児たちは避難終了。後で来られた方に話すと、驚かれていました。
今日は、雨のため、室内遊びを楽しみました。“ままごと”が人気でした。
2015.11.07 Saturday
あんなに暑かったのに、いつの間にか、秋がバトンを受け、涼しくなってきました。
夏の疲れが出たり、体調を崩しやすい、季節の変わり目です。
たくさん遊んだ後のひだまりカフェだったせいか、おやつを食べる間の静かだったこと。
みんなで笑いました。
2015.11.07 Saturday
2015.11.06 Friday
仲秋の名月は、今月末(9/27)だそうです。
今日は、みたらしだんごをつくり、みんなで食べました。
2才のKちゃんやNちゃんは、ころころ上手に丸めることができました。
お家でも作っていただけるといいなぁ。
2015.11.06 Friday
夏休みが終わりました。
夏休み中、ひだまりへ来るのを控えていた方が一斉に来て下さり、とても賑やかなひだまりでした。
「久しぶりー!」「大きくなったね」「夏休みお疲れ様でした」「宿題が大変だった」
楽しく、明るいママたちの会話がとび交いました。
2015.11.06 Friday
いよいよ夏休みが終わります。
今日の参加は、5組でしたが、お兄ちゃんもお姉ちゃんも一緒で10人の子ども達でした。
「子育て情報誌ワイヤーママ」の取材がありました。
特別ににぎやかなひだまりの日でしたが、楽しさが伝われば嬉しいです。
2015.11.06 Friday
朝の気温が低かった為、みずあそびはできませんでした。
ひとり「外に出たい」と言ったら、「ボクも」「出る」「おそとおそと」と全員園庭で遊びました。
走るのが速くなったり、できなかった遊具ができるようになったり、夏は成長の季節です。
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |