コロコロおにぎりを作りました。


ふりふり ふりふり おいしいおにぎりになぁれ

かつおふりかけ、きなこ、のり
お好みをつけてできあがりましたよ

たべる

たべる

たべる

ママたちも「たきたてごはん おいしいね」「みんなでたべると おいしいね」

日本人はお米ですね
![]()
![]()
2020.02.07 Friday
コロコロおにぎりを作りました。


ふりふり ふりふり おいしいおにぎりになぁれ

かつおふりかけ、きなこ、のり
お好みをつけてできあがりましたよ

たべる

たべる

たべる

ママたちも「たきたてごはん おいしいね」「みんなでたべると おいしいね」

日本人はお米ですね
2020.02.05 Wednesday

おにいちゃんがえほんをよんでいるよ

ぼくはこれにしようっと

ママがよんでくれるの大好き
今日はひんやり風も冷たかったね
でも外に出て遊んだよ


すべり台

シーソー

てつぼう

ブランコ
ぶーらん ぶーらん たのしいね

ぼくだっていつか上手にのりたいなぁ

お花もきれいに咲いてるよ
2020.01.31 Friday
今月の対象者は1名でした。
Hくん、おたんじょうびおめでとう!!


親子で仲良くおやつをいただきました。


2020.01.30 Thursday


つみきやブロックは大好きです。
いろんなものができます。
ながーくつなぐこともできるし、上に上に積み上げることもできます。


たまにはとりあいっこします。
かったりまけたり、いろんな経験をくり返して仲良しになっていくんですね。
2020.01.24 Friday
今日はひだまりのお部屋の空間をいっぱい使って、ママ達が輪になっておしゃべりに花が咲きました。


とりあいっこしたらママが「仲良くしようね」と、そっと入ってきてくれました。

1才3ヶ月のAちゃんと1才2ヶ月のSちゃん。
おしゃべりはまだしないけど、なんだか二人で子育て頑張っている雰囲気で微笑ましいですね。
2020.01.22 Wednesday


避難訓練に参加しました。
今日は地震編でした。
いつ何が起きるか分からないので、訓練は大切です。



部屋に戻ってからは、”オニさん玉入れ”をしたり、好きな遊びを楽しみました。
2020.01.17 Friday

”えほんのへや”に行きましたよ。どれにしようかな?
「あれと これと それから これも」
1才3ヶ月のAちゃんは、本棚から出すのが大好きです。

「ママこれにしたよ」

おともだちといっしょは楽しいね。


ママのおひざが一番好きだけどね。
2020.01.15 Wednesday
今朝は冷え込みが厳しかったです

あたたかい部屋でいっぱい遊びましたよ
でんしゃごっこ

ブロックあそび

ながく ながく つないだよ

ママとでんわごっこ

寒いけど、風邪には用心してくださいね
2020.01.08 Wednesday
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年になり、初めてのひだまりでした。
園も3学期始業式でお兄ちゃんお姉ちゃんもたくさん遊びに来てくれました。



2019.12.27 Friday

うまく入るかな~

何ができるかな~

たのしい~


ねぇねぇ いっしょにあそぼう

好きなおもちゃで自由にあそびました
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||