たくさんのかわいい花苗を乗せたトラックが到着しました。
今日は中川達也先生の寄せ植え講座。
植え方を習いながら実践!!





迷いつつ好きな花苗を選び植えました。


世界にひとつの作品ができましたよ。
明日卒園する子どもたちをお祝いしています。
![]()
![]()
2020.03.13 Friday
たくさんのかわいい花苗を乗せたトラックが到着しました。
今日は中川達也先生の寄せ植え講座。
植え方を習いながら実践!!





迷いつつ好きな花苗を選び植えました。


世界にひとつの作品ができましたよ。
明日卒園する子どもたちをお祝いしています。
2020.03.11 Wednesday

かに~~!!

おいしそうねぇ~

これよもうかな

おねえちゃんのところまでおいで

いない いない ばあ~
今日もたくさん遊びました。
東日本大震災から9年。
被害にあわれた方々は、幸せな生活が一瞬にして奪われてしまわれたのだろうと思うと心が痛みます。
心からお見舞い申し上げたいと思います。
2020.03.06 Friday

「おはよう」とお部屋に入ったら好きな玩具で遊びます

ぽかぽかの戸外では砂あそび


大きな遊具も大好きです

シーソーは満員でしたよ

たまにはとりあいっこもするけど、これも貴重な体験です
2020.03.04 Wednesday
世の中は新型コロナウイルスで騒々しいです
でも、子どもたちは元気いっぱい

園庭いっぱいに広がって歓声をあげています

小学生のお姉ちゃんは長縄がとっても上手でした


えっさかほいさ
砂のお山ができました

おいしい草をありがとうって、うさぎさん
2020.02.29 Saturday


おたんじょうびおめでとう
これからもいっぱいあそぼうね


ひだまりカフェをした後は、みんなで楽しくあそびました

おひな様も親子さんの様子を見守ってくれています
2020.02.26 Wednesday


避難訓練に参加しました。

まっかな消防自動車はかっこいいですね
お部屋に入ってからは

えほんを広げたり

ままごとをしましたよ
2020.02.25 Tuesday


好きな遊びを楽しむ・・・にこにこフリー遊びの日は、思い思い楽しみます。
子どもたちが落ち着いて遊ぶと、ママたちも穏やかに楽しくおしゃべりができます。
逆も言えるようです。
ママたちが楽しそうに過ごしていると、子どもたちも安心して落ち着いて遊べるようです。
2020.02.19 Wednesday
園の行事で、観劇会に参加しました。
ホールで園児さんと一緒に、親子で楽しみました。





2020.02.14 Friday

はじめまして。これからよろしくお願いします。

ギッコンバッコンたのしいな~

1人でのぼれる様になりました。

赤ちゃんのお世話上手にできました。

ママ、見ててね。
2020.02.12 Wednesday

今日は雨でした。
お部屋でゆっくり仲良く好きな遊びをしました。


おもちゃがなくてもママとおしゃべり、幸せな時間。

2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||