さあ、今日は9回目の避難訓練(ミサイル発射事案)です。
Jアラート(全国瞬時警戒システム)が鳴ったと想定し、まずは園内放送からです。
Jアラートの後、緊急放送!!
放送を聴いた子どもたちは担任の先生の話を聴いてすぐさま、避難。

職員室。子どもたちは…

どのクラスもダンゴムシホーズで目と耳を押さえています。

警報がやみました!!
ほっ。

「もうだいじょうぶ。」

「おわった?」

「よかったね。」

「こわかったよ~。」このあとはおちつきましたよ。

終わった、終わった。

年長さんはこれから身体測定。

はいピース!

年少さんもお外で遊ぶんだって。

年中さん早い!!

はいピース!

お靴履いてお外にGO。

はいピース!

「何でしょう。」

「せんせい~。」

「お外で遊ぼうっと。」
ひしのみこども園。日常生活にもどりましたよ。
「わくわくの会」への出席、ありがとうございました。インフルエンザの流行で子どもたちも練習不足の感もありましたが、子どもたち精一杯持てる力を発揮できたと思います。本番に強い子どもたちでした!!

ひまわり組さんによる初めの言葉

もも組さんも出ますよ~。待ちかた上手。

最初は、ひよこ・いちご組さん やりとり遊び「だるまさん」

だるまさんのおうちから、たくさんのかわいいだるまさんたちが出てきました。だるまさんたちが、先生に合わせて、どてっ!ぷしゅー!、ビローン とか、とってもかわいくて、上手でしたね。

次はもも組さんですよ~。

もも組さんは、表現遊び「もりのパンやさん」

もりのパンやさんには、おいしそうなパンがたくさん並んでいました。
かわいい動物さんたちが、大好きなパンを買いにきましたね。

動物さんの動き、とってもかわいくて上手でしたね。
「パンパン~♪」の歌に合わせた動きもリズムに乗って、素晴らしかったですよ~。
うさぎ組さんは 劇「ぽけっとぽん」

動物さんは不思議なポケットを持っていました。ポケットを「ぽんぽんぽん」と叩くと、大好きな食べ物が出てきましたね。

くま、うさぎ、いぬ、りす、ぞう、ねずみさん。大好きな食べ物が出てきてよったですよ。

かわいくって、表現も上手でした。

みかん組さん 劇「おむすびころりん」

ねずみさん、スタンバイオッケー。

おじいさんのおむすびは大きくおいしそうでした。

おじいさんが食べていたおむすびがころがって穴に落ちて…すると、穴からネズミの歌声が聞こえてきて…
…穴をのぞき込んだおじいさんも穴に落ちてしまって、どうなることやらと思っていたら、そこは、ネズミの国。

おじいさんは、ネズミの国で楽しく過ごし、お土産までももらってよかった、よかった。

いいものもらってよかったね。

その話を聞いた隣の意地悪なおじいさんも、山へ出かけて…

お土産をもらおうとしますが、もらえませんでした~。

一番人数の多いクラスですが、みんなで役割を分担して、おじいさん役も、ネズミさん役も、とっても上手に台詞もいえて、演技もよかったですよ。

ひまわり組さん オペレッタ「いつまでもともだち」

「きらきらステージ」に向けて、森の仲間たちは、楽器の練習をがんばっていましたが…。こわ~いお化けがでてきました。

練習していると…。

お化けだ~。

きらきらステージの練習をしていると…。

お化けだ~。
実は、こわ~いお化けはおさるのチョッピ―だったんです。チョッピーは、「きらきらステージ」が終わったら、引っ越しすることになっていました…。実は、チョッピーは、みんなと別れたくなかったので、お化けになって、「キラキラステージ」をやめさせようしたんです。

でも、チョッピーは、みんなの練習の様子を見ていて「キラキラステージ」を成功させようと、みんなと一緒に練習をがんばりました。

動物たちの心が一つになって、「キラキラステージ」は大成功!!よかったね。
でも、おさるのチョッピーは引っ越すのかな?どうなったんでしょうか?
このあと、「いつまでもともだち」を歌ったので…。

ひまわり組さんのオペレッタ「いつまでもともだち」は、さすが年長さんと思いましたよ。ストーリーもしっかりしていて、歌も演技も台詞も、とっても上手でした。

最後は、みんなで「園歌」を歌って終わりました。

花道を通ってお部屋に戻りましたよ。

みんな頑張りましたね。

保護者のみなさま。出席ありがとうございました。子どもたち、本当にのびのびと元気よく演技ができたと思いますし、一段と成長したお子様の様子を感じ取られたことと思います。ご出席ありがとうございました。

ひまわり組さん、楽しかったね。がんばりました。
多久ケーブルメディアの取材もありました。放送があると思います。お楽しみに!!
また園でもビデオを撮影しています。ほしい方は担任まで連絡くださいませ。