さあ、今日は9回目の避難訓練(ミサイル発射事案)です。
Jアラート(全国瞬時警戒システム)が鳴ったと想定し、まずは園内放送からです。
Jアラートの後、緊急放送!!
放送を聴いた子どもたちは担任の先生の話を聴いてすぐさま、避難。

職員室。子どもたちは…

どのクラスもダンゴムシホーズで目と耳を押さえています。

警報がやみました!!
ほっ。

「もうだいじょうぶ。」

「おわった?」

「よかったね。」

「こわかったよ~。」このあとはおちつきましたよ。

終わった、終わった。

年長さんはこれから身体測定。

はいピース!

年少さんもお外で遊ぶんだって。

年中さん早い!!

はいピース!

お靴履いてお外にGO。

はいピース!

「何でしょう。」

「せんせい~。」

「お外で遊ぼうっと。」
ひしのみこども園。日常生活にもどりましたよ。


