今日は不審者対応の避難訓練。東門に不審者が現れた…という設定で訓練を行いましたよ。
まずは、緊急放送!!!不審者対応の合い言葉を放送します。

私と男性職員の2名は不審者対応。不審者を確認し、間合いを取りながらも気持ちを落ちつかせ、話をします…。その間に警察に連絡!!

子どもたちは“「お・は・し・も」を守って静かに避難開始!!

上手に避難できたようですよ。

担当の先生からのお話。

どの子も真剣です!

今日の「不審者対応の避難訓練」。放送をよく聞き、安全に落ちついて避難できました。「お・は・し・も」も守れましたよ。
“くんれんは真剣に”、“本番はおちついて”。子どもたちよく自覚し、訓練が終わりました。
12日は7月、8月生まれのお誕生会。おめでとうございます。
みんなホールに集まってきましたよ。




手遊びの後は…はじまり、はじまり…。(^_^)v

お誕生日のお友だちが席に着きましたよ。

始めにお誕生日の歌を歌いましょう。
お誕生日の歌の後は、誕生日を迎えたお友だちの紹介です。

「いくつになったの?」「おなまえは?」

「何歳ですか?」「お名前は?」

さすが年長さんです。元気な声でお返事です。

お祝いに駆けつけてくれたパパやママに手を振ってお返事です。

「いくつになりましたか。」「お名前は?」
とっても元気に返事をしてくれましたよ。

先生に抱っこされて、お名前とお年の紹介。よかったね。

次はプレゼント渡し。

「お誕生日おめでとうございます。」

今日の先生の出し物は?今日は、ただの水が美味しいジュースに変身します。

「ほんとう?」

「おーふしぎ。どうして?」

いろんなジュースを作った後は、他のジュースに変身です。
いちごジュースとあおいろのジュースをまぜるとなんと“ブドウジュース”に変身!!
※実はあおいろのジュースは、いちごジュースの予定でしたが、呪文を間違えてあおいろのジュースになったのでした。
(^_^;)そのあとは、いちごジュースに変身しましたよ。

パインジュースとあおいろのジュースを混ぜると…“メロンジュース”のできあがり!!
失敗した“あおいろのジュース”はいろんなジュースのもとでしたね。

「どうして?ふしぎだね。」

パインジュースにいちごジュースをまぜるとなんと“ピーチジュース”のできあがりです。

「飲みたいよ~。」「ぼくにちょうだいよ。」
最後に今月の歌“きらきらぼし”を歌って終わりました。
ホールは少し暑かったのですが、子どもたち楽しんでくれましたよ。


保護者のみなさま。出席ありがとうございました。m(_ _)m