ひしのみブログ

2013.09.26 Thursday

楽しかった!夏祭り!!

 7月13日(土)、真夏の日差しが降り注ぐ中、みんなが作った色とりどりのちょうちんが風に揺れる園庭で、待ちに待った“夏祭り”がスタートしました。
園長先生の「おみこし!わっしょい!!」の声掛けで、子どもたちの思いがいっぱい詰まったおみこし担ぎが始まりました。「アイスクリーム」のおみこしや「大きな船」のおみこし等、どのクラスも意見や思いを出し合い、イメージを膨らませていた事が伝わるような素敵なおみこしでした。力を合わせて作ったおみこしを、気持ちを一つにして「わっしょい!わっしょい!!」と、元気よく担ぐ子どもたちは、お客さんの大きな拍手を受けて嬉しそうでした。
その後、友だちやお家の人と一緒に踊ったり、ゲームをしたり、食事をしたりしながら、思い思いに楽しんでいましたが、中でも、この日のためにお菓子を袋に詰めたり、看板を描いたりして準備してきた“年長児さんのお店”は、大人気でした。
最後に、夜空に打ち上げ花火やナイヤガラが上がり、静かな夜に花火の音と歓声が響き、夏祭りは終わりました。

 

1380188715

ふたばブログ

2013.06.20 Thursday

子育て支援 第1回Play&イベント

今年も、未就園児を対象にイベントを企画しております。
楽しい遊びのコーナーや、おいしい手作りおやつ、かわいいプレゼントも準備しています。ぜひ遊びに来てくださいね♪

☆日時 6月22日(土) 10:00~12:00
☆場所 ひしのみ幼稚園・保育園 ホール
☆内容 ・空き箱積み木
    ・パズル
    ・魚つり
    ・電車  等々

※駐車場は園庭をご利用ください。

 

1333929256

ふたばブログ

2013.06.20 Thursday

収穫祭

 6月8日(土)の収穫祭では、親子でカレー作りをおこないました。昨年度から、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんの苗を植え、種をまき、大切に育てました。その野菜を収穫してのカレー作り。大好きなお家の方と一緒に、野菜を切ったり、型抜きをしたり…と話を弾ませながら、親子での触れ合いをもち、にぎやかに楽しく作ることができました。ホールにて全員で「いただきます」をすると、自分たちで型抜きした野菜を見つけ見せ合ったり、喜んだりしながら、モリモリたくさん食べていた子どもたちでした。

 

1371687158

ふたばブログ

2013.06.20 Thursday

入園式

 とってもいい天気に恵まれた入園式!赤、黄、オレンジ色のちゅうりっぷの花が大きな花を咲かせて、入園式するおともだちを迎えてくれました。新しい制服を着た子どもたちの表情を見ると、ドキドキ、わくわくしていることが伝わってきました。先生たちからの歓迎の劇に笑ったり、お家の人と一緒に記念写真を撮ったりして、これからはじまる園生活に期待がもてた一日となりました。

 

1371686237

ふたばブログ

2013.06.12 Wednesday

みんなで栽培活動を楽しんだよ

 5月8日、園内にあるプランターを集めて、咲き終わった花を土ごと出し、花株と土に分けて、小さな手で“モミモミ”(土ならし)しました。あっちこっちから「だんご虫!」「なんかの幼虫!」と歓声があがったり、先生たちに「モミモミ、上手!」と褒められたりしながら、ひたすら、頑張っていました。“いい花作り(野菜作りは)いい土作りから”と担任の先生から教えてもらっていたからでしょうか、真剣に取り組んでいました!「今度は、何を植えるの?」と、嬉しそうに聞いていた子どもたち。
 翌日、先生から、きゅうりやトマトなどの夏野菜、ひまわりや朝顔、ジュジュなどの種や苗をたくさんもらって、嬉しそうに植えていました。クラスごとに年齢にあったお世話の仕方を話し合い、協力しながら、生長を観察しようということになり、早速、丁寧に水遣りをして「愛情のパワー」を注いでいました。
年長さんは、「ここは僕が水やりしたから、あっち、して!」「根っこにやるんだよ!」など、友だち同士で教え合いながら、協力してお世話をしています。その姿を間近で見ていた未満児さん。見よう見まねで、自分たちのプランターに水遣りを始めました。子どもたちの気持ちが通じて、元気に大きく生長してくれると期待しています。

 

1371002729