ひまわり組さんがお世話になった先生方にとクッキーを作ってくれましたよ。
栄養士の先生のお話を良く聞いて…。
さあ、つくるよ~。
「なんか、ねんど遊びみたい。」
お、こまかい作業!!
せんせいもいっしょに。
たのしい動物クッキーのできあがり。
栄養士の先生と一緒に。
たのしいね。
いろんな形のクッキーのできあがりです。
「たのしかったよ。たべてくださいね。」
あとは焼くだけ。できあがりが待ち遠しい。
2024.04.04 Thursday
ひまわり組さんがお世話になった先生方にとクッキーを作ってくれましたよ。
栄養士の先生のお話を良く聞いて…。
さあ、つくるよ~。
「なんか、ねんど遊びみたい。」
お、こまかい作業!!
せんせいもいっしょに。
たのしい動物クッキーのできあがり。
栄養士の先生と一緒に。
たのしいね。
いろんな形のクッキーのできあがりです。
「たのしかったよ。たべてくださいね。」
あとは焼くだけ。できあがりが待ち遠しい。
2024.04.04 Thursday
さあ、今日は令和5年度の修了式でした。1年を振り返って、子どもたちの成長を感じた時間でもありましたよ。
みんな、ホールへ集まってきましたよ。
みんなそろったかな?
最初は手遊び。
気持ちを集中して…。
園長先生のお話です。
最初は3学期を振り返って…
ありがとうございました。
いろいろな行事を通して、子どもたちの成長を感じました。
新しい学年に向けて新たな気持ちでどんなことに頑張って欲しいと思います。
園長先生からの4つのおねがい。
「あいさつ」
「なかよく」
げんきに「あそぶ」
せんせいのお話を「しっかりときく」
“ききかたじょうずはべんきょうじょうず”です。
てあらいもしっかりね。
おいしい給食をもりもりたべましょう!!
きそくただしい生活をおくりましょう。
そして、“やさしく”“かしこく”“たくましい”子になってね。
新しいクラスでも楽しい園生活を送って欲しいと思います。
修了式の後は、転園するお友だちとのお別れ式。
副園長先生からの紹介です。
多久保育園にいきますよ。
新しい園でも友だちをたくさん作ってね。
~ちょっと番外編~
この日の午後、転退職される先生方とのお別れ式を職員室でしました。修了式に子どもたちと先生方とのお別れ式もした方が良かったなあと思ったところです。(小中高ではしています。)
わたしもお世話になりました。在園児、卒園した子どもたちと一緒に。(多久市児童センターにいます。遊びに来てくださいね。)
ありがとうございました。m(_ _)m
2024.04.04 Thursday
今日は卒園式。18名のひまわり組のみなさん。卒園、おめでとうございます。
ステージにはみかん組さん、うさぎ組さんが中心となって作ってくれた壁面飾りがとっても輝いています。すてきですね。
保護者のみなさま、本日はおめでとうございます。
卒園児、入場です。
園長式辞。「あいさつをたくさんして友だちをたくさん作ってね。」「先生のお話をしっかりと聞いてね。“聞き方じょうずはべんきょうじょうず”ですよ。」
卒園証書授与。「おめでとうございます。」
将来のゆめもしっかりと語ってくれました。呼びかけの中で園での楽しかった生活も振り返ってくれました。
お別れのアーチをくぐって…
卒園写真。
いい顔しています。
その後は「お別れ会」。
クイズ“この子はだあれ(子どもたちのみならず、先生の小さい頃の写真もありましたよ。)”
子どもたちの小さい頃の写真をみながら成長を感じたり、歌を歌ったり…。楽しい時間でしたよ。
担任の先生へ花束贈呈。「ありがとう。」
いつも支えていただいた副担任の先生へ花束贈呈です。
わたしもいただきましたよ。「ありがとう。」
お世話になった先生方みんなにお花をプレゼント。
「お世話になりました。」「小学校でもたのしくがんばってね。」
ほんとうにすばらしい、ひまわり組さんでした。「今までありがとう。」
みかん組の時の先生と一緒に はいピース!!
子どもたちとの楽しいひとときを過ごすことができました。保護者のみなさま。ありがとうございました。
ここでは…。
「パパ、ママありがとう。」
おめでとう。はいピース!!
卒園、おめでとう!ひしのみこども園にまた遊びに来てね。
2024.04.04 Thursday
あすは卒園式。その前日にはみかん組さん、うさぎ組さんからひまわり組さんへこれまでの感謝の気持ちを込めて手作りのプレゼントをお渡ししましたよ。
ひまわり組のみなさんからひとこと。「これまでいっしょに遊べて楽しかったよ。」「ひしのみこども園をよろしくね。」
あら、うさぎ組さんの手の後ろには…。手作りのプレゼント!!
さあ、うさぎ組さんからひまわり組さんへプレゼント。
「遊んでくれてありがと。」「しょうがっこうでもがんばってね。」
とってもほほえましい一コマですよ。
くびにかけてくれていますよ。「これまでありがと。」
ここはきょうだい。「おにいちゃん、ありがと。」
くびにかけてくれています。いい雰囲気。
プレゼントをもらったよ。
実は、ひまわり組さんからもうさぎ組さん、一人一人にプレゼントがあったのです。メッセージ付きですよ。
「ともだちとなかよく遊んでね。」「ありがとう。」
こころあたたまる時間となりました。
「しょうがくせいになっても遊びに来てね。」「今までありがとう。」
2024.03.25 Monday
13日(水)はひまわり組さんが待ちに待ったバイキング給食。
好きなメニューをリクエストして今日の日を迎えましたよ。
ハンバーグ、たこ焼き、唐揚げ、シュウマイ、チキンナゲット、ポテトフライ…。
好きな食べ物がいっぱい!!
「いただきまあす!!」
おいしいね。
スープもポタージュスープやコンソメスープを選んで楽しく、おいしくいただきました。デザートもアイスやプリン、フルーツポンチなど何度もおかわりができて本当に大満足のバイキング給食だったようです。