この日は多久市児童センターでは文化祭があっていましたよ。私はで科学体験教室を担当しました。(年3回小学生を対象に開催しています。)今回はスライム作り。
卒園児のお友だちも参加してくれましたよ。

久しぶりの再会??

児童センターの先生に紹介していただきました。

今回は、いい香りのする“アロマスライム”、ビーズを入れキラキラする“ビーズスライム”、夜に光る“光るスライム(そのままのネーミング)”、シェービングフォームを使った“ふわふわマシュマロスライム”の4つの中から、2つを選んで楽しみましたよ。

早速作って遊びましょう。

卒園児のお友だち。大きくなったなあ~!!

はいピース!

はいピース!


卒園児のお友だち。

同じく卒園児のお友だちですよ。うまくできた??
どの子も楽しんでくれたようでよかったです。
2月14日には愛知県内で活動されている音楽グループ「LOVEKNOW(ラブノウ)」によるクラッシック・コンサートを開催しましたよ。グループは3名です。それぞれの専門はヴァイオリン、ピアノ、パーカッションでしたよ。

何が始まるのかな??

早速、聴いてみましょう。


さすがプロですね。
クラッシック・コンサートといいながらも、子どもたちのリクエストに応じて、アニメや歌謡曲の演奏もしてくれました。

子どもたちもノリノリです!!

さあ、この後は??この歌は保護者の方からのリクエスト。
UPできるデータの大きさが決まっているためショートの時間ですみません。
トークも面白く、園の太鼓・小太鼓を即興で使うなど、プロの演奏に子どもたちは勿論、参加された保護者の方も大満足。久しぶりに本物の“音楽”の鑑賞の時間となりました。最後にグループ名の由来を聞いたところ、LOVE(愛)、KNOW(知る)⇒“愛知”だそうです。来年も来ていただけるといいなあと思います。
子どもたちにとって、本物の音楽に触れるすばらしい体験となりました。
最後は記念写真。

参加された保護者のみなさま。ありがとうございました。
全体のビデオ撮影しています。DVDで配布してもらっていいとのことです。
ほしい方は担任まで連絡くださいませ。