7月5日(土)にひしのみこども園「夏祭り」を行いました。事前に、園児のみんなで御神輿や提灯飾りを作り、祭りを盛り上げるために頑張りました。御神輿に始まり、盆踊り、ゲームやくじ引きコーナー絵を楽しみ、最後は、空くじ無しの大抽選会をしました。たくさんの保護者の方々にも来ていただき、大盛り上がりでした。子どもたちも笑顔でいっぱいのお祭りとなりました。
詳しくは、インスタを見ていただくと嬉しいです。
2025.07.07 Monday
7月5日(土)にひしのみこども園「夏祭り」を行いました。事前に、園児のみんなで御神輿や提灯飾りを作り、祭りを盛り上げるために頑張りました。御神輿に始まり、盆踊り、ゲームやくじ引きコーナー絵を楽しみ、最後は、空くじ無しの大抽選会をしました。たくさんの保護者の方々にも来ていただき、大盛り上がりでした。子どもたちも笑顔でいっぱいのお祭りとなりました。
詳しくは、インスタを見ていただくと嬉しいです。
2025.07.01 Tuesday
6月のお誕生日は、6人のお友達です。元気に大きくなってね。夏まつり楽しもうね。
2025.06.25 Wednesday
6月25日、佐賀農業高等学校で田植え体験をしました。その他に果樹園でのふれあいやポニーへの餌やり、ウサギやモルモットとのふれあい体験もしました。高校生のお兄さんお姉さんが優しく教えてくれて、とても仲良くなりました。この日は、姉妹園のふたばこども園の年長さんとも一緒でした。
行ってきまーす。
お兄さんお姉さん、よろしくお願いします。はじめは、ポニー餌やり体験です。
つぎは、果樹園でクイズや見学をして、お兄さんお姉さんとふれ合いました。写っているブドウはシャインマスカットではありません。ムラサキ色になるブドウだそうで、みんな驚いていました。ブドウのおいしいところを教えていただきました。お子様に聞いてみてください。
ウサギやモルモットともふれあいました。
最後に田植え体験をしました。とても上手だったのでサービスをしてもらって、一列多く植えました。
2025.06.06 Friday
6月6日は、収穫祭でした。おいしいカレーを食べました。ちょっと前に、園庭で育てたジャガイモとタマネギを収穫しました。昨日は、ひまわり組、みかん組、うさぎ組のお友だちがジャガイモや野菜の型抜きの道具を洗って準備しました。今日は、ひまわり組さん、みかん組さんがジャガイモやタマネギの型抜きをしました。うさぎ組さんは、型抜きの応援に行きました。そして、給食室でおいしいカレーにしていただきました。
まずは型抜きです。ハート型やウサギの形などなど、飛行機型もありました。みんなで丁寧に頑張りました。
おいしく食べました
もも・いちご・ひよこ組・・・お兄さん、お姉さんが型抜きをしてくれた、ハートやうさぎのジャガイモやニンジンを見つけて喜んで食べていました。
ひまわり・みかん・うさぎ組は、もりもり食べました。
ひまわり組・・・「いただきます」の間も待ちきれない様子でした。
みかん組
うさぎ組
2025.05.29 Thursday
5月のお誕生会をしました。今月は7人のお友だちです。
最後に、お話のプレゼントがありました。