今年度最後のお誕生会でした。またひまわり組さんにとってはひしのみこども園最後のお誕生会でしたよ。
さあ、ホールに集まってきましたよ。

うさぎ組さん。はいピース!

みかん組さん。はいピース!

もも組さん。はいピース!

ひよこ・いちご組さん。はいピース!

ひまわり組さん。はいピース!

さあ、みんな集まりましたよ。

最初は先生のお話。
 
手遊び。

楽しいね

お名前は?
大きくなったら…。「救急救命士」すばらしい!!

お名前は?大きくなったら?

お名前は?
好きな食べ物は?「きんかん」

好きな食べ物は?

いくつになったかな?

おなまえは?
 
なにがすき?

これから定番のお誕生日の歌ですが。名前の所をカットしています。申し訳ございません。m(_ _)m
さあ、これからプレゼント渡し。
お誕生日おめでとう!!
 
上手に首にかけることができましたよ。
 
お誕生日おめでとう!!
さあ、この後は先生からのプレゼント。今日は何かな??


あら、手品をしてくれるみたいだよ。

待っていたら、手品の大先生も来てくれましたよ!
 
さあ、手品が始まるよ。

ただのひもが…

えい!まっすぐな棒にへんしん!!
ひまわり組さんにお花のプレゼント。

大きなわっかを真ん中から切ると…。

2つになるよね。

同じように切ると…。今度は大きなわっかにへんしん。

同じように今度は、2つのつながったわっかにへんしん。

さあ、今度は何があるの??

ペットボトルの水が、ペットボトルを振るといちごジュースにへんしん!!

それを袋にいれかえて…

鉛筆をさしても…こぼれない!!ふしぎ!!何本も差し手もおなじ!!!
 
 
ぼくもびっくり!!

楽しい手品はおわりましたよ。最高のプレゼントありがとう!!

それじゃあ、バイバイ!!
 
最後は3月の歌“おひなさま”を一緒に歌いました。

楽しかったね。
3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

さあ、教室へもどりますよ。

はいピース!来年はひまわり組、年長さんですよ。早いなあ。

小学校(義務教育学校)でもしっかりね。

はいピース!

もも組のお友だちがホールの帰りに園長室に来てくれましたよ。
はいピース!

なかなか、さまになっていますね。

はいピース!かっこいいね。今度、代わろうか。また、来てね。
…楽しい時間でしたね。
参加された保護者の皆様、ありがとうございました。


