8月23日はお話会でした。未満児さんは何しているのかな??っと思いお部屋に遊びに行きましたよ。




実習生のお姉さん先生と一緒にポーズ!!


今からお昼の用意かな?

何して遊んでいるの??




おはなし会(年少さん)に参加したお友だちもいました~。



最後はへんがお~ (^o^)
おもしろい!!
![]()
![]()

2021.08.24 Tuesday
8月23日はお話会でした。未満児さんは何しているのかな??っと思いお部屋に遊びに行きましたよ。




実習生のお姉さん先生と一緒にポーズ!!


今からお昼の用意かな?

何して遊んでいるの??




おはなし会(年少さん)に参加したお友だちもいました~。



最後はへんがお~ (^o^)
おもしろい!!
2021.08.24 Tuesday
さすが年長さん。最後までしっかりと聴くことができましたよ。


西九州大学の学生さんが教育実習で見えていますが、子どもたちと一緒に参加です。
















やっぱり本っていいですね。
2021.08.24 Tuesday
読み聞かせの会“おはなしランド”さんのおはなし会です。年少さんの次は年中さんです。一つお兄さん、お姉さん。やっぱり姿勢から違いますね。(^_^)v
さあ、どんなお話かな?

まず、挨拶をしましょう。「よろしくおねがいしま~す!」


どんなお話??

「ねず子のおむこさん探し」すてきな人に出会えるといいね。









こどもたち真剣にお話を聴いていましたよ。楽しんでくれたようです。
2021.08.24 Tuesday
子どもたちは、お外でしかも、遊具で遊ぶのは大好き!!ブランコも子どもたちに人気の遊具の一つです。
そのブランコが新しくなりました!!(^_^)v子どもたちは大喜び、しっかりと楽しんでいますよ。


こんなにピカピカ!!子どもたちも喜んでくれそう (^_^)v


やったー!! 嬉しいな ♫ ♪ ♬ (^o^)

やっほー


せんせい、みてみて! こんなにこげたよ!!


せんせ~




びゅーん、びゅーん
2021.08.24 Tuesday
8月23日は唐津市を中心に県内で活躍されている“お話ランド(代表 中島様)”のみなさんに読み聞かせをしていただきました。本は“心の栄養”です。感性豊かに、そして優しさ・創造性を育むなどいいとこづくし。普段はあんなに元気な子どもたちも静かに聴き入り、お話の中に登場(参加)していましたよ。



ぶたさん、いろんなものを食べているよ。

冷蔵庫の中には大好きなものがいっぱい。



うさぎくみさん、しっかりと聴き入っていましたよ。