もうすっかり梅雨になりましたね。しばらく雨が降らないなあと思っていたら、来週から雨模様らしいとか…。
さて、16日は水難訓練を行いました。
「大雨です。道路が冠水してきました。水筒を持ってホールに避難しましょう。」
ゆっくりとおちついて避難していますよ。
まず、先生からのお話です。
「今は梅雨、一番雨が降る時期です。これから台風も来ますよ。注意することはどんなことでしょう?」
子どもたちも先生のお話をじっくりと聴いていますよ。
さあ、これからは、“防災についてのビデオ鑑賞”です。ピカチュウが出ますよ。
先生のお話もよく聴いていますし、ビデオも真剣に視ていますよ。
担当の先生から、子どもたちへ…。
「雨の時は、川や溝のそばに近づかないようにしましょう。」
「また雨の時は、かさもいいけど、カッパの方が動きがとれますよ。」
「お家では何かあったときのためにも“お水”“たべもの”“でんき(かいちゅうでんとう)”を準備しておきましょう。」
の話がありましたよ。
子どもたち真剣です。雨の日の園の過ぎし方として、
「遊具で遊ばない、うわぐつをはく。走らない。」の話がありました。
わたしからは、今日のふりかえりと避難のタイム、避難訓練の様子について話をしました。さいごに定番の“訓練は真剣に”“本番は落ちついて”を言っておわりました。
この後は??
今回は、未満児の先生方によるAEDの確認と消火訓練。
「せんせいがんばれ~」こどもたちの黄色い声(声援)が…(^_^)v
先生方、上手にできましたよ。