今日、豚汁会がありました。0歳児の白菜ちぎりから5歳児のごぼうそぎまで、子どもたちが豚汁の中に入れる野菜の調理をします。調理を始める前には、各クラスで大根や人参、白菜などの野菜の展示を見に行き、豚汁の中には何が入っているのか、冬にはどんな野菜が収穫できるのかを確認していました。展示の野菜の中には、子どもたちで育てていた大根や白菜も並んでいましたよ。年中さんは、大根と人参の型抜きをし、「見て見て!くまさん!」、「ハートだよ」と楽しく調理をしていました。年長さんは、ピーラーを使ってのごぼうそぎで、使い慣れていないピーラーに悪戦苦闘しながらも真剣に取り組んでいました。出来上がった豚汁は給食でおいしく食べました。
2015.02.17 Tuesday
豚汁会
最新情報
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |