さて、15日は火災の避難訓練。今年度、最後の避難訓練でした。
子どもたちには事前に連絡をしていません。突然、遊んでいる時に…。
「リーン」「火事です。火事です!!」緊急放送が入りました!!
放送をよく聞いて、先生の元に集合!!
火事は給食室からのようですね。
おちついて、ホール下まで避難します。
「先生、こわいよ~」「だいじょうぶ、だいじょうぶ。」「先生といっしょに行きますよ。」
以上児さんは上手に避難できたかな?
あ、未満児さんがバスに乗って避難してきましたよ。
先生と一緒におちついて、おちついて…。(^_^)v
さあ、上手に避難できたようですね。点呼(人数チェック)も終わりました。
前を向きましょう。先生のお話を聞いてくださいね。
聞き方がとっても上手ですね。
担当の先生より「お」「は」「し」「も」の確認と今日の避難の仕方についておはなしがありました。
最後に、担任の先生からお話がありましたよ。
今年度も様々な避難訓練を実施しました。また、避難訓練後は職員による消火器を使った消火訓練も実施しました。
訓練の種類として、“火災”“不審者侵入”“地震”“風水害”“ミサイル”等々…。様々な訓練を実施しました。消防署の方による機器点検、消火指導、子どもたちへの講話…。大変お世話になりました。
とにかく「訓練は真剣に!」「本番はおちついて!」です。
災害はないに越したことはないのですが、あるのが前提のための訓練です。一年間、子どもたち頑張りました。