子育て支援事業 ひまりの

わく掲示

2013.08.29 Thursday

8月9日(金)おたんじょうびおめでとう&ひだまりカフェ

夏休みのお姉ちゃんたちも参加してくれたので、今日は7組でしたが大賑わいでした。
みんなでテーブルを囲み、8月生まれさんの「おめでとう」をし、おまちかねのおやつタイムとなりました。和やかにおしゃべりもはずんでいました。

 

130809

2013.08.29 Thursday

8月7日(水)みずあそび

今日は3組だったので、いつもはモコモコのプールも広々としていました。
「そろそろお部屋に入ろうか?」と水着を脱がせてもらったMちゃん。はだかんぼうがうれしくて、再び遊びはじめました。開放感たっぷり味わえましたね。

 

130807

2013.08.29 Thursday

8月2日(金)たのしいおはなし会~よみきかせでふれあいタイム~

伊万里おはなしキャラバンさんをお迎えし、おはなし会を開きました。
大型えほんやパネルシアター、エプロンシアター、うたパネル、ブラックシアターなど、日ごろあまり目にすることのできないプログラムをしていただきました。参加された方からも「楽しかったです。また、企画してほしいです」「家でもよみきかせをするよう努めています」との声がきかれました。

 

130802

2013.08.29 Thursday

7月31日(水)みずあそび

朝から、気温の高い日が続いています。
今日も大好きな水遊びを楽しみました。先日お絵描きをしたペットボトルをくっつけて、ひもとゴムをつけ、ロケットにしました。ピーンと引き手を離すとロケットはびゅわ~んと、とんでいきました。「何回もとばしたよ」

 

130729

2013.08.29 Thursday

7月26日(金)つくってあそぼう~おえかきだいすき~

ペットボトルに、油性マジックでお絵描きをしました。
子どもたちの描く線は、大人では描けない絶妙な線です。
お母さんやお友だちと「何色にする?」「あお!!」などと言葉を交わしながら描きました。新しいペンもうれしそうでした。

 

130726

2013.08.29 Thursday

7月19日(金)えほんだいすき

室内遊びを楽しんだ後、みんなで玩具を片付け、えほんタイムとなりました。
えほん「だるまさんと」は、おはなしに従って、ぺこっとしたり、ぽにんとしたり、ぎゅっとしたり、ばんざいをしたり、おはなしを楽しむ姿がかわいらしかったです。紙芝居もみましたよ。

 

130719