子育て支援事業 ひまりの

わく掲示

2013.08.10 Saturday

7月5日(金)おしゃべりタイム 

子育て支援ルームでは、大人同士の触れ合いがあります。もちろん子ども同士も。
2歳のR君は、お友だちの靴が気になって、履いてみたくなりました。そこに居あわせた3歳のR君。一生懸命手伝って履かせてくれているところです。R君は「だめ!」と言われなかったからご機嫌!!

 

130705

2013.08.10 Saturday

7月3日(水)たなばた~ねがいごとなぁに~(避難訓練に参加)

園行事の避難訓練に参加しました。
静かに避難する園児さんたちと一緒に、上手に親子でホールへ移動しました。
いつ何が起きるかわからないので、知識の備えも大切だと思います。

130703

2013.08.10 Saturday

6月28日(金)おしゃべりタイム

先日のプレイ&イベントで遊んだ電車や段ボール箱も、今日はひだまりの部屋で大活躍。ひとり遊びを楽しむ子もいますが、友だちの存在を理解して衝突しつつも、一緒に遊んだり、笑いあったりする姿も見られます。お母さんの笑顔で子どもたちが安定すると言われますが、逆に子どもたちの笑顔はお母さんの幸せにつながるなぁと感じます。

 

130628

2013.08.10 Saturday

6月26日(水)室内あそび

お産のために里帰りをされていた方の出産のニュースを、あるお母さんが届けて下さいました。みなさん、「よかったねぇ」と喜びの声があがっていました。妊娠、出産はあたり前のことのように思われがちだけど、「無事に生まれること」はいかに幸せで感謝すべきことなのか、経験されたお母さん方だからこその言葉が出ていました。

 

130626