ひまわり組さんはこの日、武雄市にある宇宙科学館“ゆめぎんが”に行ってきました。




最初は集合写真。はいポーズ!!
さあ、地球発見ゾーンへ




“風のテーブル”は大人気。下から吹き上げる風に乗って、ボールや紙がふわふわと上空へ!!!子どもたちは大喜び。


これは?大きなシャボン玉です。中に入ってはいポーズ!!








これはスペースサイクリング。身長が120cm以上ないと乗れませんでしたが、乗れた子は…。
下がないのでおっかなビックリ!!


フライトシミュレーターもおもしろいですよ。


これはリニアモーターカー。線路に浮いて滑走です。音は静か。




フライトシミュレーター。飛行機の操縦は難しい…(^_^;)。佐賀空港からの景色はきれい。




ボールを投げると…時速○○km。野球選手になれるかな?


展望エレベーターは気持ちがいいね!!






宇宙発見ゾーンです。ロケットを打ち上げて、“救出ミッション”があったのですが…。かなり難しい…(^_^;)



“宇宙トレーナー”の前ではいポーズ!



“宇宙発見ゾーン”では、太陽系・銀河系の話、ロケット・隕石など、宇宙の神秘に触れ、楽しい時間でした。



ハロウィーンの飾りの前ではいポーズ!


おなかすいたなあ。今日のお昼はおにぎりとバナナと牛乳。いただきま~す。









おにぎりの中には何が入っていたの?具材は??少し大きいおにぎりでした。しかし、食べたらん。










最後に“佐賀発見ゾーン”を見学しました。



宇宙科学館(ゆめぎんが)の方にお礼をいって、最後にゆめぎんが“ウーたん”と一緒に集合写真を撮りました。



あっという間の4時間でした~。もっといたかった!!でもいろいろな体験ができて、楽しかったですよ。


