さあ、次のプログラムは“親子ふれあい競技”「ハイ!どうぞ!」ですよ。
並んでいますね。

さあ、準備はOKですよ。

よーい、どん。

うまく乗り越えたら…。

にんじんさんをうまくとって…。

がんばれ~。

さあ、スタート!

段差を乗り越えて…
パパ見て~。

「うんしょ。うんしょ。」

このにんじんさんをもって…。
「さあ、うさぎさん。どうぞ。」「ありがピョン。」

さあ、にんじんさん目指してGO!!

ピョン。

うまくとれたよ。

「さあ、にんじんですよ。どうぞ。」「ありがピョン。」いい笑顔。
うさぎさんも大喜び。

「さあ、がんばってね。」

じょうずですね。

うさぎさんに届けましょう。

ちょっと、おにいちゃんがお手本を!!

さあ、どうぞ。

今度はおとうとさんと一緒に。

おにいちゃんのおかげで、上手にできました。

さあ、にんじんさんをGETしたよ。

このにんじんさんにしようっと。

さあ、にんじんさんを届けましょうね。

ちょっと、この段差は大変。「うんしょ。」

うさぎさんに、にんじんさんを届けられたよ。よかったね。
さあ、次はもも組さん。もも組さんは“おさかなつり”をしますよ。

「ようい。どん。」段差も2段。少し、大変。

うまく釣れるかな?

やった~。釣れましたよ。

がんばって~:

段差もへっちゃら!!

着地OK!!

うまく釣れるかな?


さあ、どうかな??

釣れました~。

お魚が大好きな“ねこ”さんへプレゼント。

「ありがとうニャン。」

とっても上手でしたよ。
“親子ふれあい競技”「ハイ!どうぞ!」が無事に終わりましたよ。


