3月4日当日のミニ音楽会はクラス別で他のクラスの様子は見ることはできませんが、今日は総練習。未満児さん、以上児さん、全員集まってのミニ音楽会総練習です。

未満児さん集合です。
 
 
うさぎ組さん集まりましたね。

ひまわり組さんも準備万端。
 
 
みかん組さんもホールに到着!!

さあ、ひしのみこども園、全園児集合です。

いよいよ総練習が始まりますよ。
最初は、ひよこ・いちご組さん。
 
 
手遊び「しあわせならてをたたこう」です。てをあげたりのばしたり、たたいたり…。上手です。


次はおとあそび「おもちゃのチャチャチャ」「きらきらぼし」
すずを音楽に合わせて上手にならしていましたよ。
 
 

がんばりましたね。
つぎは、もも組さんです。

もも組さんは、音遊び「おつかいありさん」、手遊び「コンコンクシャンのうた」です。

最後まで、がんばってくれましたよ。土曜日(本番)をお楽しみに!!
未満児 さんの総練習の様子はビデオに撮っています。必要な方は担任まで連絡ください。DVDにて提供できますよ。

どうだった?

じょうずにできましたよ。
 
 
このあと、お兄ちゃん、お姉ちゃんのうたをきいてね。
さあ、この後は以上児さん。みかん組さんのはじめの挨拶。そして歌です。どうぞ。

はじめの挨拶。「今から…」上手でしたよ。

さあ、歌は「くじらのとけい」「ようかいしりとり」
 
 
おねえちゃん、おにいちゃんじょうずだね。
「くじらのとけい」ちょっとさわりだけ。
次は、うさぎ組さん。

うさぎ組さんは、手遊び「5つのメロンパン」、楽器遊び「キューピーダンス」、うた「うんいいんじゃあない」

うさぎ組さんもちょっとさわりだけ。本番をお楽しみに。子どもたちもパパやママ、おばあちゃん、おじいちゃんに観てもらいたいと張り切っていますよ。

今日、入園のお友だち。うさぎ組の大好きなお姉ちゃんとはいピース!!

よかったね。
さて、お次はみかん組さんの合奏「きらきらぼし」。

ピアノに合わせて上手にできました!!
最後はひまわり組の合奏と歌です。
最初は合奏「ほがらか森のくぬぎの木」「さんぽ」ですよ。
 
  
  
  
 
その様子をちょっと紹介。それぞれ楽器の良さを生かしてリズム良く演奏していますよ。

最後は歌「世界がひとつになるまで」「ね」

 
  
 

ちょっと、さわりだけです。パパやママにみてもらうため、明日、明後日と練習をがんばると子どもたち言っていましたよ。
最後は、以上児さん全員による園歌です。
 
 
元気よく歌えました。ひまわり組さんからお礼の言葉で総練習を締めました。
今日は他のクラスの出番の時の聞き方も上手でした。
4日(土曜日)、お待ちしております。よろしくお願いいたします。




