今日は、避難訓練の日。地震が起きた場合の対応です。
教室で遊んでいると…。突然地震が!!
子どもたちは??

机の下でダンゴムシのポーズ。

余震が収まるまで、動きません…。

「もう、大丈夫かな?」
園内放送が始まりました。「余震が収まったようです。」「担任の先生のお話をよく聞いて、避難してください。。」

さあ、「お・は・し・も」を守って、避難開始。本来は園庭に避難ですが、外は小雨でしたので、ホールに避難です。

先生のお話をよく聞いて…。

聴き方も上手です。

上手に避難できましたね。この後は、職員による消火訓練を行いました。
ちょっと、ここで“ブレイクタイム”。
昨日の寒波で入れ物の中には分厚い氷が…。

年長さんが乗ってもへっちゃらです。割れませんね。
子どもたちも大喜びです。

何かな?“白いハンドバッグ”?
よくみると、氷です。子どもたちも大喜びです。


