7月9日は夏まつり。今日は、以上児 さん全員集まって、それぞれの神輿を見たり、神輿を実際に担いでホールを回ったり、踊りの披露をしたりしました。祭りの当日はクラス別ですので、全クラスの交流を今日、行ったところです。さてさて、子どもたちの様子は…。






元気なひまわり組さんです。



保育参観で作ったちょうちんもきれいに飾っていますよ。


とってもきれいですよ。9日にじっくりと見てくださいませ。

始めはひまわり組さんより。「ワッショイ!!」「ワッショイ!!」(どんな神輿かは当日のお楽しみに!)

気合いを入れて担いでいますよ。「ワッショイ!!」

お次はみかん組(年中)さん。

みかん組さんも気合い十分!!

どんな“みこし”なのかはお楽しみに!!

うさぎ組さんも気合い十分!!「ワッショイ!!」
他のクラスが神輿をしているときもしっかりと応援です。
次はおどりですよ。どのクラスも楽しくおどりましたよ。

自分たちの出番のないときも上手に見ることができましたよ。

今日は以上児さん全員集まって神輿を担いだり、踊りの練習をしたりなど楽しいひとときを過ごしました。
さあ、9日(土)は夏まつり。子どもたちもパパやママたちが来てくれるのを楽しみにしています。ご家族で祭りを楽しんでくださいね。
お待ちしています。(どんな神輿か、どんな踊りなのかは当日のお楽しみに!!)


