パート1からの続きです。さて、お餅は、“きなこ餅””きざみ海苔入りしょうゆ餅“の2種類。衛生面に気をつけて、クラスによっては大きさも変えて…。
うさぎ組さんも「いただきまあす!」




「うん、おいし~い!!」お昼ご飯もあるからね。ほどほどに… (^_^;)




「まだ、ありますからね。」
ひまわり組さんもいただいていますね。




この後は…。またまた餅つき体験。新しいお餅を用意して…まずはみかん組さんから。








1,2,1,2…。かけ声に合わせてがんばりました。




あら、ひだまりのみなさんも参加です。親子で一緒に1,2,1,2…。親子で楽しくできましたよ。



ひだまりに参加のあかちゃんとママも一緒に餅つき体験。子どもたちも元気に応援です。微笑ましいですね。







次はうさぎ組さん。うさぎ組さんのかけ声は「ぺったん、ぺったん…」さあ、うまくつけるかな?








がんばりましたね。
みなさん、お餅は美味しかったね。そろそろ…



おいしくいただきました!! みんなで合掌しましょう。「ごちそうさまでした。」


最後は、ひまわり組さん、みかん組さん一緒に、作ってくれたママたちや先生にお礼です。
「ありがとうございました。」元気に言えましたね。


