この夏、二度目の水あそびがやっとできました。
水あそびは、開放的で、子どもたちは本当に嬉しそうに遊んでいました。子どもたちが嬉しそうに遊ぶと、お母さん方もやはり嬉しそうです。今日は、水を怖がる子はひとりもいなくて楽しんでくれました。
2014.10.07 Tuesday
この夏、二度目の水あそびがやっとできました。
水あそびは、開放的で、子どもたちは本当に嬉しそうに遊んでいました。子どもたちが嬉しそうに遊ぶと、お母さん方もやはり嬉しそうです。今日は、水を怖がる子はひとりもいなくて楽しんでくれました。
2014.10.07 Tuesday
台風の影響か、梅雨のような日が続いています。
今日予定していた水あそびは、やむなく中止となりました。
どしゃ降りになり、あきらめもつきました。
2014.10.07 Tuesday
今月最終のひだまりカフェは、7月生まれの“おたんじょうびおめでとう”と“ひだまりカフェ”でした。
7月生まれは一人でした。おめでとうの歌をうたいました。みんなでお茶タイムをし、その後絵本の紹介をしました。お母さんが「見たい見たい」と絵本を開けられたら、子どもたちもつられて楽しみました。今月最終のひだまりカフェは、7月生まれの“おたんじょうびおめでとう”と“ひだまりカフェ”でした。
7月生まれは一人でした。おめでとうの歌をうたいました。みんなでお茶タイムをし、その後絵本の紹介をしました。お母さんが「見たい見たい」と絵本を開けられたら、子どもたちもつられて楽しみました。
2014.10.07 Tuesday
「みずあそび」の予定でした。
あやしい天気でしたが、気温はとても高く「やりたい」という声が多ければやろうかと準備はしておりました。
しかし、10時頃から降ったり止んだり、しまいにはどしゃ降りとなり、あきらめもつきました。
室内あそびを楽しみました。「みずあそび」の予定でした。
あやしい天気でしたが、気温はとても高く「やりたい」という声が多ければやろうかと準備はしておりました。
しかし、10時頃から降ったり止んだり、しまいにはどしゃ降りとなり、あきらめもつきました。
室内あそびを楽しみました。
2014.10.07 Tuesday
夏休みに入って初めての“ひだまり”でした。
いつもはいない年齢の、ちょっぴり大きい子が数人入ると、遊びも変わります。
3歳と4歳の男の子二人は、なりきっての“戦いごっこ”でした。やったりやられたりの繰り返しですが、二人とも同じような穏やかなタイプだったので、激しくなることもなく、みんなで笑って傍観となりました。夏休みに入って初めての“ひだまり”でした。
いつもはいない年齢の、ちょっぴり大きい子が数人入ると、遊びも変わります。
3歳と4歳の男の子二人は、なりきっての“戦いごっこ”でした。やったりやられたりの繰り返しですが、二人とも同じような穏やかなタイプだったので、激しくなることもなく、みんなで笑って傍観となりました。
2014.10.07 Tuesday
いつも部屋にある絵本のほかに、30冊準備しました。
テーブルの上に並べていると、「おはよう」と入ってきた子どもたちが寄ってきて、絵本を開きます。そして、「よんで!」とお母さんにねだる姿が見られます。もちろん、お母さんはひざに抱いてひとときの“えほんタイム”。「自分のために大好きなお母さんが絵本をよんでくれる」幸せを、肌で感じている子どもたちです。いつも部屋にある絵本のほかに、30冊準備しました。
テーブルの上に並べていると、「おはよう」と入ってきた子どもたちが寄ってきて、絵本を開きます。そして、「よんで!」とお母さんにねだる姿が見られます。もちろん、お母さんはひざに抱いてひとときの“えほんタイム”。「自分のために大好きなお母さんが絵本をよんでくれる」幸せを、肌で感じている子どもたちです。
2014年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |