今年度の最終日でした。
春休みに入ったお姉ちゃんが4人加わって、いつも以上に盛り上がり、子ども達はイキイキと遊んでいました。一年間無事に楽しく過ごしていただいたことには感謝です。
毎日の家事、育児の労をねぎらって、お母さん同士“表彰状”を渡していただきました。なかなかほめられることのない“お母さん業”ですが、みなさんは共感しあっておられます。
子育て支援事業 ひだまりの部屋
わくわく掲示板
2014.04.09 Wednesday
3月26日(水)おおきくなったね
2014.04.09 Wednesday
3月19日(水)つくってあそぼう~ちゅうりっぷ~
先週に続いて、今日のひだまりも賑やかでした。子ども達の笑顔が増えて、春らしくなりました。
外あそびをしたい子は、園庭に出て思いきり遊ばれました。お部屋組は、折り紙のちゅうりっぷ作りを楽しみました。季節をたっぷり楽しみたいものです。
2014.04.09 Wednesday
3月14日(金)おしゃべりタイム
外が雨で出られなかったこともあるのでしょうか?
玩具のとりあいが激しかったです。思いきり気持ちを出しあえるようになられたこともあります。赤ちゃんをひとり連れて参加のお母さんも「大きくなったら、うちの子もケンカするんでしょうね」と笑われていました。帰り際は、お互い「バイバイ」とあいさつ。みんなで笑いました。
2014.04.09 Wednesday
3月12日(水)おたんじょうびおめでとう&ひだまりカフェ
春の陽気の中、たくさんの方が遊びに来て下さいました。
3月生まれは2名・・・みんなでおめでとうの歌をうたいました。
ひだまりカフェのおやつは、イチゴで“モモの花の妖精”をつくりました。今年度も、残すところ4回のひだまりです。明るい春ですが、ちょっぴりさびしくもあります。
2014.04.09 Wednesday
3月7日(金)えほんだいすき
いつも部屋にある絵本のほかに、20冊ほど準備しました。
部屋に入るなり、気づいてくださり、手にとって親子で読まれていました。小さい子に読んでやるお兄ちゃんもいました。子どもは、してもらったことを他にふりまいてくれるのだなぁと思います。
2014.04.09 Wednesday
3月5日(水)おしゃべりタイム
風邪をひいたり、都合が悪かったりで来られなかった方が、再び参加してくださるようになりました。賑やかになると、いっそう春らしく感じます。元気はつらつで、部屋中に玩具も広がりましたが、終了時には、みんなで片付けて下さいます。お母さん方は、片付け上手で、まるでマジシャンのようです。
2014.04.09 Wednesday
2月28日(金)子育て講座 座談会「子どもの成長と食べもののはなし」
幼い子どもとの暮らしは忙しいのですが、いろんなことを真剣に考える時でもあります。
ちょっぴり、立ち止まって考える機会にしていただきたくて、講座を開きました。今日は食育。幼児食のポイントや、発達に応じた接し方や幼児食作りのポイントなどを話していただきました。参加者の方々の熱心な姿が印象的でした。お楽しみの試食もありました。
2014.04.09 Wednesday
2月26日(水)おしゃべりタイム
久しぶりの雨となりました。
ひと雨ごとにあたたかくなると嬉しいですね。
今日は、上の子どもさんが、まもなく小学校に入学される話題が出て、お母さん同士、情報交換をされていました。ワクワクドキドキは、子ども達だけではないなぁと思います。
2014.04.09 Wednesday
2月21日(金)もうすぐひなまつり
寒い中にも、春のきざしが感じられる頃となりました。
今日は、折り紙で、ひな人形をつくりました。台紙もひな人形も、色は好みで選んでいただきました。全員同じということはなく、おもしろいなぁと思います。それぞれかわいいひな人形ができました。
2014.04.09 Wednesday
2月19日(水) おしゃべりタイム
最新情報
- ✩子育て支援ひだまり☆R7.7.4 にこにこフリーあそび
- ☆子育て支援ひだまり✩R7.7.2 なかよし外遊び☆
- ☆子育て支援ひだまり✩R7.6.27 おたんじょうびおめでとう&ひだまりカフェ✩
- ☆子育て支援ひだまり☆R7.6.25 にこにこフリーあそび&ひだまりランチ✩
- ✩子育て支援ひだまり☆R7.6.20 子育て支援センター「でんでんむし」子育て講演会
カレンダー
2014年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | 5月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |