中央公園へ秋の遠足に行ってきました。年少児はバスを使って、年長、年中児は途中でバスを降り、歩いて公園まで向かいました。公園内には、色や形、大小さまざまな落ち葉やどんぐり、まつぼっくりなどが落ちており、子どもたちは夢中になって集めて回っていましたよ!自分が見つけた物を大喜びで自慢し合い、たくさんの秋を見つけることができ、大満足な様子の子どもたちでした。たくさん歩いた後は、おいしいお弁当!!楽しみにしていたお弁当を嬉しそうに友だちと見せ合ったり、1つ食べるごとに「もうこんだけになった!」とたくさん食べたことを保育者に知らせたりしていましたよ。園にはないような遊具でも遊ぶことができ、とても楽しい秋の遠足になりました。
2015.10.26 Monday
いいもの見つけた☆秋の遠足
2015.10.13 Tuesday
頑張ったよ!運動会!
10日(土)に運動会がありました。
「さんぽ」の曲に合わせて元気に入場。園庭には、子ども達のキラキラした目がたくさん集まり、運動会がスタート!!かけっこでは、0歳児のハイハイから、5歳児のコーナーを使っての全力疾走まで、それぞれの年齢での成長段階を見ることができました。他の競技でも、全身を使って、たくさん身体を動かしながら、頑張っていた子ども達。お家の人に見守られながら、曲に合わせて、楽しそうに身体を動かしたり、キリッと真剣な顔つきで競技に挑戦したりと、子ども達のいろいろな表情が見られました。最後の年長児のリレーでは、子ども達の気合い、そして周りの人たちの応援にも熱が入り、とても盛り上がりました。
秋の風に触れながら、子ども達一人一人が輝いたい1日でした。