12月17日にクリスマス会がありました。いつもと違う、クリスマスの飾りつけをしたホールに、子ども達は目をキラキラさせ、楽しい時間を過ごすことができました。短大生のミュージカルでは、知っている歌が流れてくると一緒に歌い、集中して観ていました。クリスマス会の最後にサンタさんとトナカイさんが登場すると、子ども達は大興奮!!!「何歳ですか?」とサンタさんに質問すると・・・「96歳です」の答えがかえってきてホール中のみんなは「え~!!!???」と、とても驚いていました。サンタさんからは、プレゼントを貰い、子ども達はとても嬉しそうでしたよ。
2014.12.18 Thursday
楽しかったね!クリスマス会☆
2014.12.06 Saturday
もちつき会
12月5日にもちつき会をしました。前日は、付属女子高校のお姉さんたちと一緒にもちつきに使う道具の準備をしました。子どもたちはすごくもちつきを楽しみにしているようで、友だちと力を合わせて準備も楽しみながらできました。当日は、登園してきた頃には、せいろでもち米が蒸しあがっていたり、ボランティアや保護者の方の餅つきをしている様子も見ることができたりと、どんどん気持ちが高まっていきました。実際に杵で餅をつく経験もできました。思っているよりも杵が重く上手くつけない子もいましたが、年長さんはさすがでした、力を入れて掛け声に合わせてついていました。未満児クラスのお友だちも杵をもってついていましたよ。つきたてのお餅を保護者やボランティアの方に小さく丸めてもらい、年長児がお店屋さんとなり、ももぐみ、年少児、年中児、は何回もお代わりをし、お腹いっぱいになるまで食べました。ご協力していただきありがとうございました。